AFFINITYに乗りたいなら今!

こんにちは、カズです。
この間、孵化する前の蝉の幼虫を見かけました。
そして思わずパシャリ。

幼少期の頃に、リビングにあるカーテンに蝉の幼虫を登らせて、そのままリビングで孵化させて母親にブチギレられた記憶が蘇りました。
あの頃はそんなに怒ることじゃないやろって思ってましたが、虫が触れなくなった今ではあの頃の母親の気持ちが分かります。
僕も成長しました。
はい、本題へ。

AFFINITY CYCLE METROPOLITAN Film Grain Black
Frame set ¥132,000- → 10%off ¥118,800-INTAX
アメリカはNY、ブルックリンに本拠地を構えるAFFINITYの看板モデル"METROPOLITAN"
METROPOLITANは創設者の競輪へのリスペクトによって生まれたフレームです、AFFINITYといえばのLO PROとは対照的なクラシカルなホリゾンタルフレームになってます。
そのMETROPORITANがなんと月末(~7/31)まで開催のOUTLET SALEの対象に!
~ OSAKAのアウトレットセール商品を一挙にご紹介! ~
その他アイテムについては上記リンクよりご確認ください!!
ご覧いただいたように、METROPOLITANはもう一色も対象になっていてどちらもSサイズとなっております。
前回入荷時(2024年)も約2年ぶりでしたので、また次の入荷を待つとなればかなり先の予感です、それにこちらのカラーが続投されるとは限りません。
AFFINITYを狙ってた人はこの機会を逃すことなく。
ちなみに、あくまで目安ですがSサイズは168cm~175cmが適正身長になります!
手足の長さ等で多少は変わりますが参考にどうぞ。
ということで、今日はそんな特別なMETROPOLITANのカスタムサンプルをご提案。


NITTO x W-BASE - " ZIG-ZAG BAR " RB-007 ¥9,900-INTAX
W-BASEのライダーでありスタッフでもあるSADAさんがメッセンジャー業務で培ったノウハウを存分に活かし、細部にまで拘ったブルホーンバー。
以前発売されていたカラー(BLACK,SILVER)に加え、GUN METALLの新色が追加されましたが案の定即完。笑
METROPOLITANに1番似合うハンドルでしょ。
NYのメッセンジャーを主人公に作成された映画『プレミアム・ラッシュ』で主人公が乗っていたピストバイクがAFFINITY METROPOLITAN。
主人公のワイリーがブルホーンバーで車間をすり抜ける姿を見たなら、誰もがブルホーンバーに憧れを持ったはず。
今ブログを書いてる時点でBLACK/SILVER 各一点ずつ在庫がございます!



VELOCITY QUILL × SHIMANO DURA-ACE TRACK HUB
FRONT ¥53,235- / REAR ¥53,753-
同じくVELOCITYのA23リムの進化系とも言えるQUILL。
ワイドリムに仕上げられていることで剛性が上がりより快適なライドに繋がるようになっています。
また、ワイドタイヤとの相性も良く35Cまでのタイヤクリアランスを確保しているMETROPORITANとの凄くマッチします!
ハブには我らが大阪・堺市から世界に誇るSHIMANOの最上位グレード"DURA-ACE"をセット。
剛性感と高回転とバランスが良い組み合わせですね。
こちらはストックホイールとして用意しているので、即日カスタム/納品が可能です!




AFFINITYらしいグラフィックは継承されつつ、タイヤクリアランスが広めやインターナル化されてたりと今走るにはピッタリなフレームディテールになっております。
そして冒頭にも記載の通りSサイズ2色が一本ずつ特別価格で手に入る激アツチャンスです!
これからピストバイクに乗り出そうとしている方、載せ替えを考えていた方、AFFINITYへ憧れがある方。
この機会を逃すことないように、、、
ご不明な点や相談があればお気軽に公式LINEからご連絡ください。
下記写真を保存、もしくはタップからご登録が可能です。

BROTURES OSAKA
Kazu