Belgiumリムが超少量で大阪店に到着。

こんにちは、カズです。
これを読んでる中にFar East Reggae Cruise 2025に乗船された方はいますか?
いれば店頭でぜひ感想をお聞かせください、どうやらRomain Virgoのライブが神懸かっていたと噂を聞きました。
はい、本題へ。


待望の最高峰リムが超少数リストックしました。
HED. Belgium R rim ¥35,200-INTAX
前回入荷は昨年末辺り?でしたが、今回同様の超少数リストックでほぼ即完みたいな感じでしたね。
それぐらい名実共に最高峰のアルミリムです。

軽さ / 精度 / 剛性 などリムに求められる要素全てにおいてトップレベルを誇り、デイリーユーズからレース、オフロードとシチュエーションを選ばず愛車をアップデートしてくれます。
特に軽さに関しては持ってわかるほどです。
他ブランドのアルミリムと持ち比べてみると、50gしか変わらなくてもしっかり分かります!
よく言われるようにホイール外周部分(タイヤ/チューブ/リム)を軽くすることで、漕ぎ出しの軽さ/加速性の良さに繋がります。
また、精度の高いリムはスポークのテンションが均一になりやすく、偏ったテンションによって起きやすいスポークの緩みや負荷を抑え、長期的に良い状態を保ちやすいです!
Belgium Rに限らずですが、精度が高いリムはそれ故にメカニックスタッフも実際に組みやすいと感じます。
リム精度についてどれが良いのかどれが悪いのか調べてもわかんねぇよって人は、各店に在籍してるホイール職人に聞いてみるのも一つの手かも?笑

今回大阪店に入荷してきたBelgium Rはリムブレーキ面の有無を選択できます!
(奥 : リムブレーキ面有り / 手前 : リムブレーキ面無し)
公道走行が主な方や、確かな制動力で安心してブレーキを使いたい方はリムブレーキ面有りを。
レース等ブレーキ無しでの使用想定の方や、ディスクブレーキで使いたい方はリムブレーキ面無しを。
ちなみに、ホール数に関してもそれぞれ違うのでご注意を!
リムブレーキ面有り : 24H / 32H
リムブレーキ面無し : 32H
BROTURESにおいても頻繁に入荷があるパーツではないです、本国サイトでも完売のホール数もありなかなか手に入りにくい上に、超少数の入荷です。
僕らが過去にオーダーいただいたカスタムホイールをいくつかご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてください!
カスタムホイールの相談は店頭のみではなく、公式LINEやDMからも可能です。
見積もり作成だけでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください!


HED. Belgium R rim × VELOCI ROLLCii RC20 TRACK HUB


HED. Belgium R rim × PHIL WOOD pro high flange track hub


HED. Belgium R rim × CHRIS KING R45
カズ

BROTURES OSAKA
Kazu