【緊急告知】日本縦断中のYSOが来阪!

こんにちは、カズです。
タイトルにもある通り【緊急告知】です。

ZHYVAGO × YSO × SHUHARI × FRANKEY
🏁CANNONBALL TOUR 3,500🏁
北海道・宗谷岬 → 沖縄・北谷町までの3,500kmをロードバイクで走り、各所でコーヒーをサーブしながら沖縄西海岸のコーヒー文化を届けているYSO(ヤスオ)さんが来阪します!

早速イベント概要を↓
9/20 (土) NIGHT RIDE
集合場所 : BROTURES OSAKA
集合時間 : 集合 19:00 / 出発 19:30 (時間変更の際はBROSAKAのInstagramでアナウンスします。)
9/21 (日) COFFEE SERVE
場所 : BROTURES OSAKA
時間 : 営業時間内に行います。時間は調整中 (20日のグループライドかInstagramで告知します。)
ざっくりとした告知で申し訳ないのですが、こんな感じです。
とりあえず言えることは今週の土日は確実に予定を空けておいてくださいってこと。
そして約2週間前には原宿店のグループライドにも参加していただいたりと、ご存じの方も多いでしょうが、改めてYSOさんについて軽くご紹介を。
スケートボードから始まり、23歳でピストバイクの魅力に引き込まれ福岡の街をメインに今も乗り続けているFIXED GEAR RIDER。
ここ最近では見る機会も少なくなった、FGFS 26incをメインに乗り福岡で本気で遊ぶYSO氏。

昔から行われているトリックコンテストへの参戦はもちろん、数年前には福岡でもYSOさんが所属するFishandChipscrew主催で、トリックコンテストも開かれていました。
初めてお会いしたのは2021年かな?
とにかくアツイ漢ってのが当時から今も思うYSOさんの印象。
そんな漢が持つ引力にひかれ気づけば単身福岡までイベントへ参戦していたのも懐かしい思い出。


福岡ではFixed gear bike pro rider兼Baristaを営んでいたYSOさんが、確かな腕を振るい日本縦断しながら淹れてくれるCOFFEEは忘れられない1杯になるでしょう。
ライド中やコーヒーサーブイベントでは貴重な今までの旅路の話やこれまでのFIXED GEARシーンのお話など、当時から乗り続けているYSOさんにしか聞けない話だらけでしょう。
決して楽な道のりでここまできたわけじゃないYSOに、この先も前向きにペダルを踏んでもらうためにも応援してる大阪人もたくさんいるということと、楽しい思い出で大阪から出発してほしいため、大勢の参加をお待ちしております。

YSOさんのこれまでの旅路やこれからの旅の行方に関しては下記リンクより、それぞれチェックできますので、ぜひフォローを!


BROTURES OSAKA
Kazu