BROTURES STAFF's BIKE!!!!!!

どうも島ツアーから一週間も経っているのに島気分が抜けないMIZUです!! 島ツアーは毎年一回行くことに決まったんですけど、この前の大島が楽しすぎて、もう行きたくなっちゃてます(笑) 今回旅に行くって決まってから、自分新しいチャリを組んだんです!! フレームはPANASONICのNJSフレーム!! このフレームは昔からお世話になっている。元ヘックのMACHAさんから譲り受けたフレームです。 自分がピストを乗り始めたきっかけとなった先輩です。 そのフレームを使って組んでみたので、こちらをご紹介したいと思います!!
IMG_9569
全体はこんな感じに仕上げてみました!! 真っ黒にしたかったので、本当にイメージ通りの車体に仕上がりました!! 折角なので細かいパーツも紹介します。
IMG_9571
IMG_9572
前後ホイールには自分がピストの乗り始めてすぐ購入したELLIPSE!!! 前の職場の時に売れずに、ずーっと店の上にかかってたのをGETしました。 個人的に見た目がドツボだったので、ずーっと愛用してます!!
IMG_9579
クランクには定番ではありますが、SUGINO75とSSGチェーンリングをチョイス!! またBBにはスーパーセラミックBBを初めて使ってみました。 噂でやばいやばいとは来ていましたが、使用したことなかったので、半信半疑でした。 しかし、まず組んでる時に衝撃を受けて、また乗って衝撃を受けました!! 本当にやばいですよ!!こんなに回るの!?ってくらい回ります。 皆さんも使ったら、本当に驚きますよ!! ちょっと変えようか悩んでる方は、自分のチャリを乗ってみてください!!絶対欲しくなります!! またチェーンには使用してる方も多い、VERTEX GOLDをチョイス やはりまっくろの車体にGOLDははえますね!!またCOGにもEUROASIA GOLD MEDALをインストールしたんですけど、ほんと最高ですね!!音なりなし!!最強の組み合わせ!!
IMG_9574
IMG_9573
サドルにはselleITALIA FLITE 1990をチョイス 見た目、形状どちらを取っても、自分好みのサドル!! サドルに関しては合う合わない個人差がありますが、めちゃめちゃ調子いいです!! 多くのライダーが使用する意味がわかります!! またCHRISKINGのヘッドパーツとシートポストのTHOMSONは先輩が使っていたのをそのまま使わせてもらいました。 まだ組んで、そんなに経っていませんが相当調子いいです!! これの前はアルミのエアロフレームを乗っていましたが、久々にクロモリもいいですね!! また前回CINELLI MASH HISTOGRAMにペイントしてくれたWILLさんに自分もペイントしてもらいました。
IMG_9577
IMG_9578
イケてますよね!!相当かっこいいですよ!! 気になる方は是非店頭で実物を身に来て下さい!!ネットもいいですが、やっぱなにか感じるのは現場です!! 皆さんお待ちしております!! 最後にもう一度
IMG_9569
MIZU
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
横浜市中区山下町73-2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG