チェーンはピストバイクで重要なパーツ!

こんにちは銀河です。
ピストバイクにおいて忘れがちな重要パーツはチェーンでは無いでしょうか?
一般的にギアのある自転車と比べるとピストバイクは漕いだ力がダイレクトにそしてクイックに力が入ります。
その際に大事なパーツは`力を伝えるチェーン`です。

このブログを見て頂いてる方の中にはまだ完成車のチェーン使っている方いませんか?
また、一年以上チェーン変えてない方も交換時期が近いです!
チェーン交換のタイミングは、一般的には3000〜4000kmごとの交換が望ましいです。
チェーンを定期的に変えないとチェーンリングやコグがすぐに劣化してしまうことがあります!
自分のチェーンがまだ使えるかなど心配な方はぜひBROTURESにご相談ください!
意外と種類の多いチェーンですが大阪店でメインで取り扱っているものを紹介します。

HKK VERTEX TRACK RACER CHAIN Blue ¥4,510-
HKK VERTEX BLUEは1番使用率の高いチェーンで競輪規格であるNJSとPIST6の認定品でありながら値段は高すぎないのでコストパフォーマンスの良いチェーンです。
BLUEの表記になってますがぱっと見はほぼ黒でよく見たら若干青いかな〜くらい
僕は青好きなんで分かりにくいけどよく使ってます。
完成車のチェーンから変えてない方は一旦試しに使ってみて欲しい、手頃に走りやすさも変わるのでオススメ!

HKK VERTEX TRACK RACER CHAIN Silver/Gold ¥6,820-
次はVERTEXのラインナップのシルバーで、こちらはBLUEと同じNJS認定ですがさらに耐久性を向上させたモデルで、カラーはシルバーとゴールドの2種類になるのですがどちらもメッキ仕様のプレートになっておりそのおかげで強度が上がってます。
強度が上がりチェーン延びもしにくくなってるので、毎日の通勤、通学で使う方は通常のものより長く使えて、チェーン調整の頻度も少なくなるのでオススメです!

IZUMI SUPER TOUGHNESS KAI ¥9,350-
最後はピストバイクチェーン界のトップと言っても過言ではないIZUMIのSUPERTOUGHNESS KAI。ネーミングもスーパーと改がつくダブルパンチ
IZUMIがアメリカナショナルチームと共に開発した最高級レーシングチェーン。 同時開発の高機能潤滑剤との併用で従来のSUPER TOUGHNESSの約10%の抵抗値削減を叶えた高性能モデル。
レーシングチェーンではありますが日常でもかなりの力を発揮してくれ、耐久性はもちろん申し分ないですが、IZUMIのTOUGHNESSシリーズはHKKのチェーンより硬く作られてるので踏んだ力を最大限活かすことができます。
----------------------------------------------
現状、最強!
いろいろお金かけすぎました、ごめんなさい。
取付前にチェーンの屈曲確認してみてください。
ぬるぬるしてます。
----------------------------------------------
引用:https://izumichain.co.jp/product/izumi-kai
公式のサイトでも最強と自信を持ってますので気になる人は是非使ってください!
遠方でなかなかお店に来ることが難しい方も多いかと思いますが、YOU TUBEにチェーン交換のHOW TO動画もアップしてますのでぜひ参考にしてみてください!
ご不明な点や相談があればお気軽に公式LINEからご連絡ください。
下記写真を保存、もしくはタップからご登録が可能です。

BROTURES OSAKA
Ginga