GAZZETTA "STREET CRUISING" STYLE
    
      今日で2月も終わりですね。
こないだ年明けたと思ってたのにもう3月ですよ。
加齢につれて時間の体感速度の上昇に日々恐怖してます。
 
 
 
今日はいつもと趣向を変えて、BROTURES'らしくない'カスタムを組んでみました。
 
ベースとなるフレームは、CINELLIのGAZZETTA。

 CINELLI GAZZETTA frame set ¥700,000(+tax)
 
最近GAZZETTA贔屓ですみません。
 
こんなに扱いやすいフレームなかなかないんです。
 
 
 

 
CINELLI GAZZETTA "STREET CRUISING" CUSTOM ¥177,000(+tax)
 
とことんシンプルに、こだわりました。
しかし、遊び心は忘れていません。
 
なにより特出すべきは、その値段!
GAZZETTAのベースカスタムから+¥4,800で組めちゃいました。
 
 
すごいカスタムしてそうなのに、なんでそんな安いの?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秘密はホイールにあります。
 

 
H PLUS SON THE BOX cutom wheel ¥17,250(+tax)
 
最近こそARCHETYPE人気で、こんな感じのハイトの低いリムのご注文が増えてきましたが、
個人的にはこのTEH BOXも好きです。(値段が)
 
KAGEROくらいの太さのアルミフレームに合わせてあげるのもオススメです。
というか、僕もKAGEROにこのリム使ってました。
 
 
さらにさらに、ハブにもクローズアップしてきます。

 
CYCROC スモールフランジハブ ¥4,250(+tax)
BROTURESではなかなか見ないスモールフランジのハブ。
よりシンプルな印象にするためにチョイスしてみました。
 
これも値段が安いこと安いこと。
しかし、その性能はスタッフも驚愕もんです。
この値段でこんなに回っていいの?
って不安になります。(スタッフ視点)
 
カラーも豊富かつアルマイトが綺麗なので、まだホイールカスタムをされたことのない方にオススメしたいハブです。
 
 
今回はSTREET CRUISINGがテーマなので、少し悪そうな雰囲気を演出するために、入荷したてのこのグリップを。

 
CULT x VANS WAFFLE GRIP ¥1,500(+tax)
スニーカーフリークにはたまらないアイテムですね。
フレームカラーに合わせてREDをインストール。
 
ハンドルにはSOMAからこんな変わり種を。

 
SOMA SPARROW BAR ¥7,500(+tax)
こちらもBROTURESでは見かけない、プロムナード型のハンドル。
持ち手が大きく手元に戻ってくるのが特徴的なハンドルです。
前傾からかなり解放されるので、スピードは出しづらくはなりますが、腰への恩恵は絶大です。
 
グリップに合わせて、さりげなく人気を博しているFOURIERSのトップキャップでアクセントを加えました。
 
 
 
 
ということで、オシャレに、カッコ良く、ラクなGAZZETTAのカスタムでした。

 
今回はBLACKを基調として、RED、POLISHを差し色しましたが、
サドルをBROOKSのレザーサドルだったりに変えると、少しアダルトな印象になったり、カスタムの幅は広そうです。
 
 
同じフレームでもこんなにもカスタムで異なる表情をみせるのがピストの面白いところ。
見た目から乗り心地まで、あなたのイメージ通りの自転車をご提案させていただきます。
 
こんなこと聞いてもいいのかなってこともなんでもお伺いします!
こうしなきゃいけない、なんて決まった概念はありません。
その形はあなたが決めるのですから。
 
 
どんな些細な事でもご相談ください。
 
 
 
トシ
 
BROTURES KICHIJOJI
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
      
    
    
    
    
今回のテーマは、「ラク乗り」!
トラックバイクってカッコいいけど、前傾姿勢が辛いし、ちょっと恐いな。。。 でもママチャリじゃカッコつかないし、漕ぐのもしんどい。。 なんてジレンマお持ちではないでしょうか。 そこまでスピードは求めないけど、ラクにスイスイ漕ぎたい。 そんな自転車をお求めの方に!





