移動を快適に。

僕がKAGEROに載せ替えたのは去年の冬。快適な通勤は今でも健在です。
比較が悪いですがANGELINOを乗っていた頃に比べ、通勤時間は半減。すみません、盛っています。笑
でも、体感はそのレベル。脚力弱者の僕でも加速の乗りが違う。ロードバイクユーザーへの対抗も、これであれば。
通勤の快適さはみなさんにも共有してあげたい。ストレスが減ります。楽しいです。
こんなバイクで仕事前のウォームアップ。
THOMSON ELITE SEATPOST Straight
sella ITALIA MILANO FLITE "BONNIE"
まずは足回り。フロントT3とリアはFリムxPHILの最軽量な2トップ。Fリムのチェッカー柄が密かに旨みを出す。
ドライブはコスパのいい、MICHE PISTARD。OMUNIUMの無き今、コスパ重視のダイレクトクランクは彼が立役者となるでしょう。
ハンドル周りはマウンテン仕様。合成と精度には常々、拘る。
サドルはセライタ FLITE "BONNIE"。あくまで通勤視点の車体として、少しエレガントに。
こんな車体で通勤は贅沢。僕もそう思います。フェラーリやポルシェで通勤、そんな気分はピストでも味わえるのかもしれません。
僕は快適に、格好良く通勤したいから、ピストを常にお勧めします。
mittz

BROTURES YOKOHAMA
mittz
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2
MAP
045-877-0974
yokohama@brotures.com
12:00-18:00(定休日無し)
BROTURES YOKOHAMA店の他の記事を読む