フレームで味わう感動。

新年度になり、新たな環境へとステップアップした方も多いはず。期待と不安でソワソワしているのかな。
通勤や通学事情ですが暖かくもなったので是非とも自転車で。僕も毎日自転車通勤していますが朝の走行こそが気持ち良く、渋滞や人混みを恐れず、ストレスフリーな通勤を送っています。
私事ですが、新年度を迎えたってこともあり、新しいフレームに載せ替えてみました。選んだフレームはKAGERO。っと言っても、ジュンキさんが以前に乗っていたフレームが店頭で退屈そうだったので見兼ねてさ。正直なところ非常に気になっていたものだからゴマをすりながらおねだり。





LEADERのAngelinoからほぼ、まるまる載せ替えているのでパーツは変わりないかな。使用感だけ濃くなっている程度。
アルミの軽さに感動。乗って走っての感想はこの一言。Angelinoと同じくパシュートフレームですが上り坂も軽く、平たい道の速度のグンっと伸びる快感がたまらない。
こちらのKAGEROはLEADER×PEDAL CONSUMPTIONのコラボで最後に作られたモデル。ご存知の通り、今は生産しておらず稀少なフレーム。
現行ではないハイエンドのピストを乗る機会はそうそう無いと思うので大事に乗らせて頂きます。
さてさて、今回はただの僕の載せ替え報告ではなく現行のKAGEROの在庫状況についてお伝えを。
LEADERから、よりラグジュアリーなモデルとしてTYRANT BIKESとブランドを改めて、今でも現行で生産され続けるKAGERO。
程よいボリュームとキャッチーなカラーリングで定評のあるフレーム。人気ながらも2021年モデルのブラックはSサイズとMサイズはまだ在庫がございます。Lサイズは残りわずかでした。

TYRANT BIKES KAGERO Basic Complete Bike

フレームの販売となりますがベーシックコンプリートとして完成車もご用意しています。フレームから僕のように載せ替えてみてもいいんじゃないかな。
在庫がないと思っていた方は朗報です。在庫があるうちにご注文、お問い合わせ待っています。完売後の入荷は未定なのでちょっぴり小走りで。
大人にステップアップしたご自分の成長を是非、乗り物にも照らして見てください。中身も表面も大きく見せていきましょ。
mittz
