やるよ!ガレージセール①

「一は全、全は一」
どうも、無人島で一ヶ月サバイバルとかは無理です。ミヤです。
さて、商売は水物。
入ってくる商品があれば出て行く商品もあり。
即完売の人気商品があれば、なかなか売れないニッチーな商品もありますね。
そしてそういうものには何故か「波」があったりして。
僕らからすれば、
ときたまくるビッグウエェーブに乗れるかどうかは、
売れるか売れないか。
そしてお客様にとっては、
欲しかった商品が
手に入るか入らないか。
前置きが長くなりましたが
ブログのタイトルといい、
勘の良い方ならそろそろお気づきでしょうか。
そうなんです。
来てるんです。中古商品のBIG WAVEが!!!
BUROTURES吉祥寺店、今週末(5/29・30)
ガレージセールやります!!!
遂にやります。やっちゃいます。
この10日間ほど、ひさびさに中古商品が入荷の嵐でした。
嵐というかゲリラでした。全く予測不能。
そしてこのタイミングで、
溜めに溜めた商品達を一気に解放したいと思います。
今回のブログは気になるその中身を二夜連続で「チラ見せ」する企画。
マニア垂涎の錚々たる顔ぶれ。
まじでお見逃しなく。
準備はいいですか?
それでは参ります。

かなり迷いましたが。
まずはこれかな。
バルブにまでロゴが入るって
大したことじゃないんですが、なんか嬉しいですね。
細部に拘れるかどうかって割と大事なことだと思います。
そしてこのバルブが付いてるってことは?!

もちろんこうなります。
持った感想はこう。
「爆軽。」
タイヤ、スポーク・ハブ混み、総重量で850g
やばすぎです。
これの凄さは軽さと同時に剛性も半端ないこと。
他社性カーボンホイールに比べ非常に硬く仕上がっており
路面に叩きつけた際に伝わる強度には思わず「なるほど」。
まさにDONT THINK FEELな逸品ですね。

ちなみにフロントハブはこちら。

リアハブはこちらです。
前オーナーのセンスが伺えるなんとも「USA」な仕上がり。
良すぎ。
無断で持って帰ろうかな。(嘘)
お次はこちら。

車体です。
これだけで分かる人はマジでレベル高いですね。
「これに乗ってる人」か「これを探してる人」の2択しか居ないんじゃないか。
も少しお見せしちゃいます。

このロゴ。
もちろんステムキャップだけじゃないですよ。

ピストバイクのカルチャーをここまで有名にした立役者たちが
イタリアの老舗とコラボ。
しかも2016年の限定カラー。
探してる人多し。
最近おみくじで「待ち人:来たり」ってなってた人いませんか?
これのことですよ多分。
全貌をお見せしたい気持ちは山々ですが
今日はここまでしかお見せできません。
週末をお楽しみに!!
さて、バランスを考えて次はこれあたり行ってみましょう

出ました。もう「チラ見せ」の範疇を超えちゃってますが。
同じことばかり言ってますが、例に違わず軽いですこれも。
そして円盤のフォルムがエロすぎ(語弊有り)な逸品ですね。
シンプル志向のミヤ的にはかなり好きな部類です。
(取り付けとセッティングが比較的簡単だから)
玉当たりをミクロン単位で煮詰められるのもかっこよくはあるんですけどね。
自分で乗るにも、人に勧めるにも、現行よりこっちのがオススメかな。
以上、今日はこんな感じで。
.
.
.
え?もう少し見たい?
しょうがないなあ。
では特別に。

こいつもあります。
それでは。
