MICHELIN PRO4 で走ったことありますか?

レーシング界ではこう唱われているそうです。
なぜかミシュラン、やっぱりミシュラン。
トッププロたちが認めるその走行性能。
MICHELINから、粋な贈り物が届きました。

。。。。。。!
以前のブログでKIYOが熱弁をふるってくれているのがこちら。

MICHELIN PRO4 SC ¥5,460-
ウェットグリップ、転がり抵抗、耐摩耗性、耐パンク性、重量。
もっともバランスのとれた性能を有するSCこと”サービスクルス”
カラーバリエーションも豊富なので愛車へのカラーコーディネートにも活躍してくれます。
履いたその日、最初の曲がり角でいつもとは違う安心感を体感できるはずです。



MICHELIN PRO4 ENDURANCE ¥5,040-
トータルバランスに優れたSCに比べて、グリップ力や転がり抵抗と引き換えに
耐パンク性、耐摩耗性などの強度を重視したのがこの ”エンデュランス”
サイド全体をカラーリングしてあるSCとは違い
接地面側にラインが入るデザインもこのモデルの特徴。


MICHELIN PRO4 COMP SC ¥5,985-
通常のサービスクルスから耐久性を犠牲にして
タイヤ重量を軽くし、転がり抵抗をアップさせたのがこの コンプサービスクルス”
タイヤは、回転運動をするホイールの一番外側に位置するパーツ。
そのパーツが軽くなることの意味はあまりにも大きく、走りに直結します。
いつもとは違う加速感、速度維持力は強度を犠牲にしてもなお、手に入れる価値があります。
より走りに興味がある方はこのモデルをオススメします。

乗り物が乗り物としてあるために、直接地面と接しているタイヤ。
そこにこだわらずして、どこにこだわりましょうか。
お試し下さいとは言いません。
次回のタイヤ交換はでは、ぜひPRO4を選んで下さい。










