やりすぎ?たかがペダル。されどペダル。

皆さん、ペダルは何を使っていますでしょうか?
お洒落は足元から。なんて言いますが、ことペダルに関しては無頓着な方も多いと思います。
「ペダルなんてどれも大して変わんないでしょ。」
確かにビンディングにしない限りそんなに乗り心地に大差ないかも知れません。
でもそうじゃないんだ!と僕は声を大にして言いたい。理屈じゃないんです。
そうやって皆がほったらかすパーツならますますいじりたくなる。天邪鬼だもんで。
WHITE INDUSTRIES URBAN PEDAL ¥42,000(+tax)
いやいや、桁間違えてませんよ?
ペダルで4万円ってどういうこっちゃ!?って思うでしょう?僕もどうかと思います。
しかしこのペダルはどうしても手に取りたくなる引力があるんです。
無骨なCNCの肉抜きボディに、むき出しのシャフト。
「漢」の子なら思わず目を奪われる色気があります。
重量や精度、強度などは言うまでもありません。MADE IN USA、つまり最高です。
こいつにBROOKSのレザーストラップとか合わた日にはもう。。。
間違いなく最高級のペダル。
これを馬鹿らしいと鼻で笑うか、「ホンモノ」の価値を見出すか。
僕は後者でありたい。
toshi
→お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ←
yokohama@brotures.com
045-413-7875
[BROTURES YOKOHAMAまでの道のりブログ]






