ピストバイク(FIXED GEAR,FIXIE)の魅力!!

こんにちは!! BROTURES OSAKAのマスコットキャラクター”アユム”です! いつもブログを見ていただきありがとうございます!! 基本的にブログでは車体紹介をメインに書いてるんですが、今日は車体紹介も兼ねて ピストバイクについて語ってみようと思っております!! "BROTURES"は、ピストバイクの専門店として有名ですが、 そもそも”ピストバイク”って、、、何、、、?? って方も多いかと思います!!! 公道にて使用されているトラックレーサー、固定ギア(FIXED GEAR, FIXIE,FIXED BIKE)の事です!! 日本ではピストやピストバイクとも呼ばれていますね!! 特徴としては、ギアが固定になっているため、ペダルが回り続けます!! 逆に後ろに漕ぐと後ろに進む事ができます!! わかりやすい動画があるので見てください!! http://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/13946566_1448673135150159_1499203556_n.mp4 固定ギアを利用し、足を無理やり止めることで後輪をドリフトのように滑らす”スキッド”というトリックで、スピードを落としたりします!! http://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/13572539_1172667122796770_1514403282_n.mp4 身近なスポーツでわかりやすいのが、”競輪”ですね!! 競輪では、このように固定ギアで勝負をしています!!
20141230-07
もともとは、アメリカでメッセンジャー達(自転車で書類、原稿、荷物を運ぶ仕事。当日荷物を受け取って、当日中に届ける急遽必要なものです)の間で、 競輪自転車の中古なら安くてメンテナンスも少ない!という理由から好んで使われたことからピストバイクが流行しました! それからサンフランシスコの伝説的クルー”MASH"がストリートにおけるピストバイクカルチャーのムーブメントに火をつけ、世界中にその波が広がっていきました!!
519660006_1280x720
img_20306
2000年代半ばに日本でも、ストリートカルチャーの世界で新しい流行として取り入れられました!! ニューヨークで数年間メッセンジャーをしていたとされるデザイナーの”MADSAKI”やDJの”藤原ヒロシ”達の影響は大きかったです!!
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3
今でこそパーツも増え、走ることが好きな方も増えてきましたが、当時はトリックをする方が多く、走れて遊べる自転車として 乗っていた方も多かったですよ!! 僕なんかは、トリックをメインにピストバイクに乗っています!! ちなみに僕の今乗っているピストは、、、”LEADER BIKES 735TR"です!!
20160929-img_7155
20160929-img_7164
ちなみにこの上のサインは”阪神タイガーズ”の西岡選手にフレームに書いてもらったサインです!! 自慢です!! LEADER BIKESでトリック出来るの?? と、聞かれることも多いですが、全然出来ます!!! アルミフレームだからと言って、弱いわけではありません!! 僕はトリックがメインなので”BMX"や”MTB"のパーツなどを組み合わせていますが、そのままの状態でも十分に遊べますよ!! ちなみに僕の乗っている"735TR"のNEW モデルは、シートポストも専用の物になり、更にカッコよくなっています!! ・LEADER BIKES 735TR COMPLETE BIKE 735TR ¥185,000(+TAX)
imgrc0066138115_mini
再入荷も決まっていますので、欲しいカラー、サイズが決まっている方はお早めにお問い合わせ、ご予約くださいね!! 今日は、ピストバイクについてちょっと書いてみましたが、まだまだ奥が深い乗り物です!! 速く走りたかったり、遠くに行きたかったり、トリックをしてみたかったり!! 最近では最初から標準で”フリーギア”が付いているので街乗りとして使ってみたりと 人それぞれ、色々な乗り方が出来るのはピストバイクだけです!! 今年の秋から、ピストバイクに乗り始めてみませんか?? 最後に,数あるピストバイクの映像の中から僕の好きな動画をどうぞ!! 長いので、時間があるときにでも見ていただければなと思います!!
Fast Friday from David Rowe on Vimeo. それではBROTURE OSAKAでお待ちしております!!! ご予約に関しては、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います! →ご予約はこちらから← ■希望車種 ブランド: モデル: カラー: サイズ: ■希望カスタム ■納車方法(店頭・発送) ■お名前 ■ご住所 ■ご連絡先 →お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ← osaka@brotures.com 06-4391-3313
imgres
insta-logo
imgres-1
AYUMU.
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG