乗りやすさを求めて

サドルを快適にすることでより負担なくロングライド。
ハンドルをライザーにすることで快適なポジションを。
様々な方法で快適を求めることが可能ですが、根本的な問題を解決するにはやはり"フレーム"が重要。
数あるLEADER BIKESのラインナップの中で自分が激推しする車体はCUREになります。
なんていったってKAGEROのジオメトリーを元にエントリーモデルとして登場したCURE。
ハイエンドのKAGEROをベースに作っているからフレームに関してはお墨付き。自分がKAGEROに乗っているからっていうのもありますけど。
LEADER BIKES CURE COMPLETE BIKE ¥100,000 (+tax) (BLACK/BLUE)
カラーに関しては王道マットブラックと、爽やかなブルーの2色展開。悩んじゃいますね。
乗りやすさの秘密はやっぱりパシュートフレーム。
スキッドのしやすさであったり、加速力の良さ。アルミニウムのフレームなので更に加速力の良さは体感して頂けると思います。
あとはぶっちゃける所、100,000っていうの価格が高いか安いかっていう論争になってくるのですが、個人的には LEADERエントリーのスペックは非常にお買い得。
ワランティがある件、フォークはアルミカーボンな件、フレームはクロモリではなくてアルミニウムっていう点が非常に大きいです。
低価格帯の自転車の代表といえばFUJI FEATHERなどがありますが車体自体の軽さ、街中で乗り回す際の快適さはアルミの方が長けていると思います。
色々書き始めちゃうと終わりが見えなくなってくるのでここまで。
今日は雪ですが明日からは天気は戻りそうです。お車でのご来店もBROTURES YOKOHAMAは可能なので(目の前に止めちゃってください)ご来店お待ちしております。
adatch
ご予約、お問い合わせに関しては、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います!
→ご予約はこちらから←
■希望車種
ブランド:
モデル:
カラー:
サイズ:
■希望カスタム
■納車方法(店頭・発送)
■お名前
■ご住所
■ご連絡先
下取り+ローンの合わせ技で賢く新車が購入出来ます。詳しくはこちらのブログから
yokohama@brotures.com
045-413-7875
[BROTURES YOKOHAMAまでの道のりブログ]






