「こうだったらいいのにな。」

ピストフリークには欠かせないPhilwoodのハブ。
「絶対に壊れない」という安心感はストリートライダーにはこの上ない贅沢品となります。
しかしその圧倒的なタフネスと引き換えに、重量や回転性は犠牲にしなければなりませんでした。
ベアリングの打ち換えにも余裕で耐えうる頑丈なフランジ、ベアリングにぎっちりと詰まったグリス。
フィルが軽くてよく回ったら最強なのになー。。なんてワガママを考えたこともありました。
遂に出ちゃいました。最強のハブが。

PHILWOOD Pro Track Hub
フロント ¥35,800(+tax)
リア ¥38,800(+tax)
RLRフランジという丸い穴が空いているフランジにアクスル・エンドキャップ・ロックリングは全てがアルミ製に変更されることで軽量化が図られています。
前後で約150gも軽くなっているそう。
実際に持ってみると、フィルらしい”ずっしり感”は確かに何処へやら。
そしてベアリングにはビックリするくらいよく回るカーボナイトベアリングが標準装備。
ここまでハイスペックなのを考慮するとこの値段は良心的かもしれません。
ちなみに通常のトラックハブをこのスペックまでカスタムするより、約¥28,000ほどお得なんだとか。
壊れない、軽い、すんげえ回る。ぶっちゃけここまでされると隙がない。
まさに最強のハブです。
日本への入荷は非常に少量ですのでお早めにどうぞ。
toshi

<<下取り+ローンの合わせ技で賢く新車が購入出来ます。詳しくはこちらのブログから>>
→お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ←
yokohama@brotures.com
045-413-7875
[BROTURES YOKOHAMAまでの道のりブログ]


