EVENT DAY.

昨日はT19のEAZEにお邪魔してきました。
T19のKIXさんとSINGOさん!

お邪魔しました!
T19といえばHOW IROLL。
BROTURESではラスト1台です。
T19×How I Roll 24" Chrome ¥77,700
今店頭にも展示してあります。お問い合せ下さい。
BROTURESの今城が自分の前回のモデルでカスタムしていました。








こちらはお客さまがちょい乗り用にカスタム。

カスタムだって自由自在です。
こちらも残りわずか。
T19 ANKLE SOX (2pair)¥2,310 残り1点
残り1点
お問い合せ下さい。
その後はワタリウム美術館で開催されている『JR展 世界はアートで変わっていく』へ。

フランスのストリートアーティスト「JR」。
もともとグラフィティをやっていた彼は、現在はパリとニューヨークを拠点に活動する
巨大な写真を壁や屋根に貼りつける手法によるグラフィティ作品を制作するアーティスト。
世界各地で弾圧や貧困、差別のもとで暮らす人々を撮影し、それを現地の人たちと壁に貼る活動を展開中。
この展示会では1回限りで自分も撮影してもらえて大きなポスターにしてもらえるのですが、
私はその1回で目をつぶるという。
写真は撮り直せませんが、気を取り直して(←うざい)『STUDIO55 PRESENTS画狂中年 BY ESOW』オープニングパーティーへ!


相変わらず全て素敵な作品でした。
AKEEMさんのDJもばっちり聴けました!

その後はBEAMS Tのエキジビジョンへ。


国内最大のスケートボード専門オンラインマガジン「VHSMAG」と<BEAMS T>がタッグを組み、
2013年4月12日(金)より「ビームスT 原宿」にてエキジビションを開催。
こちらもすごい人でした。
夜中は先程の55DSLのESOWさんのアフターパーティーへ。
そんな1日でした。
明日はどんな1日になるでしょう。
それでは皆さんさようなら。
natsuka



















