カスタムするなら、まず"THOMSON"

嬉しいことに梅雨にも負けずに新たなピストユーザーが続々と誕生する今日この頃。 最近ピストに乗り始めたけどどんなパーツをカスタムしたら良いのか、、と悩んでいる方も多いのでは? 絶対に失敗したくないなら"THOMSON"です。
<<THOMSON>> 是が非でもオススメする理由は2つ。 他に類を見ない高い精度と、それに見合わない優れたコスパです。 なんかもう定番すぎて当たり前になってきちゃってますけど、THOMSONの価格設定はおかしい。
ステムはクランプしなくてもハンドルが落ちないレベルで精度が高いです。 高精度での金属加工には手間と時間がかかり、言うまでもなく高いコストがついてくるもの。 それなのになぜかお手頃価格。こんなに素晴らしいブランドはなかなかありません。 そんなTHOMSONの代表的なパーツをご紹介いたします。
20161008-img_7433
曲線美がたまらない、スッキリとしたシルエットが特徴。 ボルト2本でクランプするタイプ 「X2」¥10,000(+tax)
20161008-img_7429
フェイスのブランドロゴが象徴的で、がっちりとした印象。 ボルト4本でがっちりとクランプするタイプの 「X4」¥10,000(+tax)
20161008-img_7420
アルミだけでなく、実はカーボンも得意なトムソン。 このハンドルが発売された当初は「マジか!」となったのを憶えています。 軽量さは言うまでもなく、ルックスと性能を兼ね備えつつ抑えられた価格には脱帽です。 「CARBON ROAD BAR」¥30,000(+tax)
20161008-img_7428
SFのクルー”MASH”が流行らせたと言える最近のトレンドのひとつ。 ワイドなライザーハンドルにもトムソンがオススメです。 このまま使うもよし、さすがに長いなって方はもちろんカットもできます。 「TRAIL RISER BAR」¥12,000(+tax)
2点止めで細かなサドルの角度の微調節が可能なヤグラ。豊富なサイズ展開。そして言わずもがなな精度。 セットバックなしのストレートのシートポストって言えばまずコイツです。 「ELITE」¥10,000(+tax) ちなみに見た目は変わらないけどカーボン製のものより軽い疑惑のあるMasterpieceってのもあるので興味のある方は是非。 toshi
ご予約、お問い合わせに関しては、下記のテンプレートを使ってメールを送って頂くか、お電話を頂けたらと思います! →ご予約はこちらから← ■希望車種 ブランド: モデル: カラー: サイズ: ■希望カスタム ■納車方法(店頭・発送) ■お名前 ■ご住所 ■ご連絡先 下取り+ローンの合わせ技で賢く新車が購入出来ます。詳しくはこちらのブログから yokohama@brotures.com 045-413-7875 [BROTURES YOKOHAMAまでの道のりブログ]
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
横浜市中区山下町73-2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG