BROTURES OSAKAへ 〜旅路編〜

4/27についにBROTURES OSAKAが無事OPENすることができました。
その様子をレポートしようと思いますが、まず今日は旅路編を。
BROTURES HARAJUKU、YOKOHAMAもお休みを頂きまして、
26日の店舗営業後に東京からバスで大阪→27日のパーティー後に大阪から東京→
28日の朝に到着、BROTURES HARAJUKU開店という弾丸ツアーを。
原宿にてバスに自転車を詰め込み出発です。 
とりあえず乾杯でしょ! 
数時間わいのわいのして、みんなの眠さと酔いは良い感じの塩梅。
大阪ではしゃぐために眠りにつきます。 
BROTURES HARAJUKUの看板犬、エミ・チャールズ・ブラウンもすやすや 
私は寝付けなかったので魂が抜けたような目でぼーっと外を見ていたり。
そしたら大阪に着きました。
こちらが外観です! 
そしてOPENの準備やPARTYの準備をしていよいよオープン。
気になる店内は次の店舗編で!
skoloctの中野さんがなんとちょうど大阪のstussy osaka chaptで個展やるよ、ということで
途中抜けてこちらにお邪魔してきました。

あいかわらずかわいいです。
中野さんとはすれ違いで大阪では会えませんでしたが、Tシャツを買おうとしたらこれまた売り切れでした。
5/19までやっているようなのでこちらも是非!
そんな一方、東京ではTABOO1さんとKAZZROCKさんの個展が本日でラストです!

東京の方はこちらを是非!
そしてBROTURES HARAJUKUも参加しているアートイベント
「Aquvii Art THE TERMINAL」も本日が最終日!

BROTURES HARAJUKUで展示されているのはBROTURES OSAKAでも
カメラマンとして同行していたKUMA.のアートワーク 。


KUMA.
http://re-lax-kuma-photo.tumblr.com/
“TOKYO STREET”
日本のカルチャー発信地「TOKYO」。
目まぐるしく変わる街並の中、誰にも気づかれず自分の足跡を刻む人達がいる…
とある街のとある景色。
こちらも是非是非!!
natsuka











