NOTHING OUTSIDE THE WHOLE

DOSNOVENTA Los Angeles Frame Set
ピストバイクは”自転車に乗る”行為にそれ以上の意味を持たせてくれる乗り物だと思う。
高性能なバイクを所有する喜び、固定ギア独特の乗り心地、カルチャー、それらが形成するコミュニティ。
だから僕らはDOSNOVENTAにこんなにも惹かれるのだろうか。

DSNVのフレームやコンポーネントは高性能なものばかり。
それを街乗りにはオーバースペックだと一言で片付けてしまうのはひどく簡単で安易でナンセンス。
確かに大多数には理解されないマイノリティかもしれない。
だからこそ、そこには刺激がある。

「NOTHING OUTSIDE THE WHOLE」
わかる人にはわかる。
わからない人は理解しようともしない世界。
こちら側とあちら側。
多機能と高性能は必ずしもイコールではない。

乗らない理由ばかりを探すのなら、きっとDOSNOVENTAはオススメできない。
意味なんて後からいくらでもついてくる。
自分の感覚に素直な人間にのみこの扉は開かれる。
