HIGH-END FRAME "KAGERO" 最高傑作登場。


HARAJUKUのブログで素材の説明がしてありました。 YOKOHAMAのブログで店長のADATCHが組み上げていました。 原宿のお客様の車両もブログアップされていました。 今もっとも注目すべき、手に入れるべきのフレームは間違いなく ”KAGERO(カゲロウ)”でしょう。
スタッフもそうですが、触ったお客様もみな口をそろえて「軽い」の一言。 実際に組み上げて乗っている感触としては、過去どのフレームよりもカッチリと硬い。 軽さ、硬さが自転車の全てかと言われるとそうではないと思います。 ですが、街中を縦横無尽に走り抜け、飛ばしたいときにガンガン加速できる、 減速したいときはガッチリとスキッドが決まる、 そんな純粋なストリートに求められるスペックがKAGEROには詰め込まれています。
また、最近のLEADERらしい部分としては、パイプ溶接部をしっかりとスムージングしている点。 CINELLI MASHなどでは溶接跡は未処理のままですが、 エアロフレームを作り続けてきたLEADERだからこそのこだわり。モノとしてとても美しいです。
もう一点は、前作ラノヴァティオだけに採用していた”スクープアウト”というシートチューブ形状。 リアホイールをフロントに寄せるために、パイプを”えぐり”加工することで、 LEADERらしいクイックな乗り味を持たせています。
今回、自分用で組み上げたKAGEROは”Mサイズ”を選びました。 フレームを眺めていて「このKAGEROはライザーハンドルで乗りたいな」と思ったゆえです。 正直168cm足らずの自分の身長では、大きめセレクトですが、セットアップ次第では問題なく乗り回せます。 この車両、試乗できるので気軽にお声掛け下さいね。 ちなみに重量は
6.5kgアンダー。電動チャリの1/3とか1/4くらいじゃないですかね。 組み上げたこっちもビックリです。 使っているパーツの質問なども大歓迎です。
LEADER BIKES "2018 KAGERO" FRAME SET ・フレーム重量:1.33kg(Sサイズ) ・フルカーボンフォーク付属(約320g) ・FSAハッドパーツ付属(カーボントップキャップ) ・スムーズウェルディング採用(溶接跡の処理) ・スクープアウト形状シートチューブ ¥120,000(+TAX) この内容で他のフレームセットと比較すれば、このフレームが高くはないことは明らかです。 むしろ、手に入れておかないと後悔するのではないでしょうか。 サイズによっては、完売、在庫わずかとなっているものもあります。 気になっているのであれば、今すぐお近くのBROTURESまでコンタクトを取ってください。 インスタメッセージ、メール、お電話、ご来店なんでも対応しております。
writtren by Narumi(Brotures osaka) BROTURES HARAJUKU harajuku@brotures.com 03-6804-3115 BROTURES OSAKA osaka@brotures.com 06-4391-3313 BROTURES YOKOHAMA & ONLINE yokohama@brotures.com 045-413-7875 BROTURES OUTLET kichijoji@brotures.com 042-27-6155
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
#TAG