ハブ事情。

リム難民もいいところ。最近は全然リムが無く非常に困っています。
逆らうように何故かハブの量は増えております。リムとハブの在庫有無の調和ができないのが難点中の難点ですが、、。
それに伴ったお話ですが在庫あるハブを先取りしてもいいかと。

PHILWOOD HIGH FLANGE TRACK HUB
PHILWOODのハブはなかなか豊富にご用意しております。カラー物はガンメタであればまだ浮いております。
紹介は不要かと思いますがやはりハブ界の定番でありながら一番の信頼度があります。剛性、回転、見た目、何をとってもエリート。
リムは後からでも、残っているうちに先取りすることをお勧めします。

コスパのいいハブも。シンプルで扱いやすいハブの一つでは。
ベアリングもシールドベアリングを使用していますのでメンテナンスフリーでガシガシ乗ってちゃって大丈夫です。海外のメッセンジャーも使用されている程。見た目をとったコスパ良しのハブをいかがでしょうか。

あのSUZUE PROMAXからブラックが入荷しました。
NJSのハブとして支え、何年か前に復刻版としてシールドベアリングにて登場しました。そして今回なんとブラックが初登場。
ロゴのマジョラーカラーはきちんと残しつつ、グロスのブラックとの相性は抜群。スルスルっとした回転性とシックな見た目は皆もお好きでしょ。
即完予備軍なのであるうちにお求めください。
ハブは再入荷、新商品、定番が店頭に顔を揃えています。
ハブだけでも選ぶられる今のうちに確保してもいいかと思いますよ。
mittz
