わが家のMATE CITY

わが家にもMATEが導入されました。嫁ちゃん用です。去年丘の上の家に引っ越したんですが、坂の下のヨーカドー行く時とかやっぱ電動自転車あったら便利よねー。みたいな。
一応パナソニックとか普通のも試乗しました。実用的には充分だけど、なかなか可愛いのも少ないし。MATEはサイズ的に乗れるか心配だったけど意外と乗れたのでCITYにしました。
いざMATEに決めたけど、143cmの彼女にはやっぱ大きいと思うのよ。特にハンドルが高い。ブレーキレバーも大きいから操作性が不安。僕チャリ屋なんで、いざ買うとなったらそこらへんの品定めはシビアです。あとバスケットは絶対必用だし、いかにも完成車っぽいタイヤもサドルもグリップもなんかイヤ。乗れればなんでも良いんだけど、職業柄どうしても面白おかしくしてしまいたい。ってことで佐藤家のMATE CITYはこんな仕上がりになりました。

ハンドルはオートバイ用のなんかよくわからんやつ。ちょうどよい高さで持ち手が手前に来てるので、ちゃんと乗りやすくなるはずだし見た目もオモロイかなと。

意外とバスケットの取り付けが大変なんです。バチッとハマるラックがなかったので、レッグを別で用意して取り付けました。GIZAとかADEPTのパーツですが全部マットブラックに塗ってます。とてもめんどくさいので、あまり注文受けたくありません。

あとは手元にあったサドルとかいい感じのパーツを取り付けてって感じです。

これ乗ってヨーカドーで買い物してる嫁ちゃんを想像するとウケますね。すっごい欲しい欲しい言ってたから、きっとしっかり乗ってくれると思います。
MATE CITYのブラックはずっと欠品してましたが受注再開してます。一家に一台。ぜひこのタイミングでご注文ください。
JUNKI

BROTURES YOKOHAMA
Junki