ピストはちょっぴり個性的だと面白い。

ピストバイクは見た目も構造も使い方もシンプルで気持ちの良い自転車です。
故障も少ないことから通勤や日々の移動で乗られる方が多いです。
そんなシンプルな中にも個性的なパーツを上手く取り入れることで、ピストバイクはもっともっと面白くなります。
AFFINITY CYCLES LO PRO "Bullmoose"
本日の議題はこちらのLO PRO。
特徴的な前下がりと独特なカラーリングが人気のバイクです。
フレームがユニークなデザインなので、あまり捻ったことは必要ないかもしれません。
ただ、今回は少し変な形のハンドルをチョイスしてみました。

NITTO B903 BULLMOOSE BAR
このステムが一体となっているハンドルはブルムースバーと呼ばれます。
オールドスクールなMTBによく使われていたハンドルです。
そんなブルムースをアヘッド仕様にして現代版にアップデートしたのがこのB903。
突き出し90mmのNITTOのUI-2ステムにバックスウィープ15度のフラットバーを装着した時を想定したデザインで作られています。
つまり上体が起きてハンドルも手元に返ってくるので、すごく楽な姿勢で乗れるってこと。
気軽に付き合えることが何よりも重要だと思うのでね。
その他のパーツはお手頃に、街乗りに適したスペックで選んでます。
詳しいスペックはオンラインストアで確認してみてくださいね。

LO PROは残り僅かです。
2021モデルはもう入荷しないので悪しからず。
梅雨明けまでには完売の予感。
今のうちからご相談くださいね。
Toshi
