信頼度の高さと値段は比例。

そろそろロンTなど薄手のコーデでチャリ通がちょうどいい。コロナ事情が晴れない今、オリンピックなどの開催も懸念されていますが、、、。
やっぱり適度な運動は大事だなって。自転車での通勤など少しでも汗を流す時間を作ることにしましょ。
さて、今回はクランク界から期待感を秘める、SUGINO SG75 DD2についてご紹介。



最近はYOUTUBEより大阪店の藤本大先生からもご紹介がありましたね。わかっています、確かに高い、、。
チェーリングの歯数とカラーで価格は変わりますが、どちらにせよ¥100,000-(BB付属)程します。紹介されても一度は悩まれても仕方がないと思っています。
ただ、Sugino製で有り、前モデルから改良された最高品質のクランクであることは間違い無いでしょう。自転車パーツの枯渇状態が続く今、正直ダイレクトクランクは全くって言っていいほど在庫がないです。
藤本大先生の影響なのかここ最近ちょくちょくDD2のオーダーをいただいております。クランク界の絶対的エースである75クランクのブラインドにかかっていたのか、大きく出ていませんでしたがここいらで本領を発揮する頃でしょう。
信頼度の高さこその値段なのでしょうか。横浜店にも近日には在庫分が届くので是非一度実物を見て触ってください。
通販サイトにはまだ登録していませんが今後の動き次第では通販での販売も検討致します。
もちろんお電話、メール、SNSからご注文は承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
ちょっと贅沢なクランクに。信頼あるパーツに思い切った投資を。
mittz
