愛車のクランクの性能を最大化させるBBです。
セラミックベアリングで抵抗の少ない滑らかな回転性能。
BBボディの素材は7075番と高品質で剛性の高い素材を使用しCNC加工で形成。
これらが意味することは、パワーロスの少ない効率の良いペダリングができるということ。
純正BBからアップデートするならWISHBONEがオススメです。
幅広い規格を揃えているのできっとお手持ちのクランクに対応するものがあるはず。
対応規格がわからない場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。
※パーツの取り付けは専門のプロショップにご依頼ください。
モデル
|
対応クランク例 |
BSA68SH(SHIMANO HOLLOWTECH Ⅱ) |
MICHE PISTARD / SUGINO SG75DD |
BSA68GXP(SRAM GXP) |
SRAM OMNIUM |
BSA30386(BSA30) |
ROTOR ALDHU,VEGAST / VISION TRACK |

WISHBONEのセラミックベアリングセットは、独自のVHT(真空熱処理)技術により金属内部の結晶構造を均一化し、硬度と耐摩耗性を大幅に高めています。その結果、高トルクや長時間の高負荷環境でも安定した回転性能と耐久性を維持。
さらに、真空熱処理により内部応力の最適化と不純物の排除が可能となり、摩耗によるガタつきやノイズを長期間にわたって抑制。静かでスムーズな回転フィールを維持し、レース志向のライダーから日常ライドを楽しむサイクリストまで、あらゆるユーザーに卓越したパフォーマンスを提供します。

7075アルミニウムは航空宇宙分野でも採用される“超々ジュラルミン”と呼ばれる高強度素材。
WISHBONEでは、この7075合金をCNCで精密加工し、スレッド式ボトムブラケットに採用。さらに、BB専用に設計された独自のT6熱処理を施すことで、結晶粒を微細化し、応力分布を最適化しました。
その結果、剛性・精度・軽量性・耐久性といった性能をすべての面で高次元に融合。高負荷のペダリングでもパワーを確実に伝え、ライダーの力を最大限に引き出します。
WISHBONEのBBは、精密なスレッド構造によりフレームとの芯ずれを防ぎ、ベアリングに均等な負荷を与えることで長期間スムーズな回転を維持します。スレッド式ならではの強固な固定力で剛性が高く、ペダリング時のたわみや異音を抑制。
脱着も容易で、再組み付け時も精度を損なわないため整備性にも優れています。これらの特性がベアリング寿命を最大化し、ハイパワーをかける場面でも安心して使える高性能BBを実現しています。