持ち込みフレームも大歓迎!BIKE CHECK -MASH REYES STEEL-

押忍、BROTURES HARAJUKUの小野です!
先日は吉祥寺店との合同グループライドにご参加いただきましてありがとうございました!
合同開催ということで普段お会いすることが少ないお客様同士の交流もあり、皆さんで楽しめたのではないでしょうか?!
グループライドの写真が欲しい方はお気軽に連絡ください👍


さてさて、そんなグループライドの振り返りはさておき。
皆さんは BROTURES HARAJUKU で年間何台のピストバイクが組まれているかご存知でしょうか?
.
.
.
正解は約450台!
単純計算で1日に1台以上のペースで組み上げ、お客様の元にピストバイクが届けられているんです。

やはり内訳としてはLEADER・TYRANT BIKES・DosnoventaなどBROTURES看板ブランドが大半を占めますが、取り扱いがないフレームの持ち込み組み付け依頼も喜んで受け入れてます!!
最近だとNJS PanasonicやMASH AC4、ARGON TRACKなどをお持ち込みいただき、組み付けのお手伝いをさせていただきました。
そして昨日も常連さんから MASH REYES STEEL をお持ち込みいただきましたので、組み付けの様子をこっそり撮影してみたり。

MASH REYES STEEL Frame Set
本場サンフランシスコの超有名ライダー Matt Reyes のシグネチャーモデルであるこちら。
最大43cのタイヤクリアランスかつスローピングが効いた本フレームは、トリックもクルージングもいける万能な仕様です。大阪店の楠もトリック用バイクとして愛用してますよ!



そんなこんなで組み上がった車体がこちら!

K君's MASH REYES STEEL Complete Bike
くぅぅ!カッコ良い!
全体的にブラックパーツ中心で纏めて、フレームデザインを引き立てた上品な仕上がりに。
ステムには廃盤の THOMSON X2 STEM。
そこにPROTAPER A25 HANDLE BAR・ODI VANQUISH GRIP を合わせたアメリカン仕様のステアリングパーツ達。
とくればドライブトレインはこれ1択でしょう!
説明不要、ピスト界の名作クランク SRAM OMNIUM CRANK SET です
2020年に惜しまれながら廃盤となったOMNIUMですが、いまだにピスト愛好家から絶対的な信頼を置かれている逸品です。
たまーに吉祥寺店のUSEDパーツコーナーに入荷しているので、お探しの方は是非チェック!
ホイールは H PLUS SON AT-25 × Gran Compe Track Hub の組み合わせ。
軽量ながら剛性と精度の高さがピカイチのAT-25は、トリックでもレースでも抜群のパフォーマンスを披露してくれます。
Gran Compe Track Hub (通称グラコン)はなんといってもコスパの高さが売り。
前後セットで ¥20,000- と低価格なのに全然壊れない。なんならその辺のハブより全然回るし、トリックライダーが好んで使う理由が分かります。
そういえばさっき紹介した楠もこのグラコンとAT25の組み合わせだったような。
最後にこの写真でも貼っておきましょう。
MASHってやっぱり良いですよね。
ピストバイクに乗っている人なら誰もが一度は耳にしたことがあるだろうし、今でも色褪せないブランド地位を築いている大御所です。
残念ながら MASHフレーム は BROTURES で買うことができませんが、今回のような持ち込みでの組み付け依頼は大歓迎です!
ピストバイク専門店ならではの知識と経験を活かして、パーツチョイスの提案もお手伝いしますのでお気軽にご相談下さいね。
最後にケイちゃん!撮影協力ありがとう!

BROTURES HARAJUKU
Ono Tatsuki