BROTURES OSAKA 10TH ANNIVERSARY!!!

皆さんこんにちは、藤本です。
タイトル、サムネイルにもあるようにBROTURES OSAKAが10周年となります!
正確には4月27日を持ちまして10周年。 パチパチパチ
いつも大阪店を頼りにしてくれる皆様あってこその10年です。
誠にありがとうございます。
ということで、少しでもお客さん達とこの10周年を盛り上げたくこの5月には何個かのトピックを設けてみようと思っております!
毎週発表していく予定ですのでお楽しみにお待ちいただければなと。
この10周年という事を盾に自由にやらせて貰おうかという意気込みのもとやっていきますのでね。
第一弾としては明日発表予定なので明日のブログもしっかりチェックしてくださいね。
そして、せっかくですので簡単に振り返りも兼ねて今回はブログ書いてみようと思います。

2013年4月27日にオープンした大阪店。
その当時僕はまだお客さんでして、僕も兼ねてより欲しかったLEADERを買いました。
既にピストには乗っていたもののエアロフレームは所持した事なく乗ってみたいという憧れがあったタイミングで大阪店ができたわけで、乗っていたピストも盗難にあったので725をすぐに買ったの覚えてます。
当時の大阪店は階段上がればタトゥーだらけのスタッフがいてまぁまぁ怖めな印象。
ただ、ディープリムのホイールやDOSNOVENTAがあったりで何度か足を運んでいました。
そして大阪店オープンより1年後に僕はBROTURESで働き始めました。
その時大阪店では一番年下で、メカニック業務をせっせと学んでいました。

大阪店には多くのレジェンドライダー達が来てくれたり。この辺は本当に懐かしい。
でもって、一緒に働くスタッフもかなり入れ替わりありつつここまできました。
下の写真とかなんか懐かしいから載せとく。この時で2016年くらいかな?
この時も僕はまだ年齢にして一番下ですが、今思えばこのメンツって中々になんでもやれてたと思います。
実はこの四人時代に今のYOUTUBEとか始まってたりします。
知ってます?「ステムドラフト会議」ってふざけた内容の動画。
まぁそこからもスタッフは代わって今に至るわけです。
この四月で大阪店で一番長く一緒に働いてきたアユムも退職となり、長くやってきた年下時代から一気に僕が最年長の大阪店へと変わりました。
正直、環境の変化についていくのに必死な自分がおりますがまぁ働くってそんなもんなんだろうなとか思ったり。
今いるスタッフはまだまだ若く、僕がいうのもおこがましいかもですが伸び代しかないです
そして今一緒に働いているスタッフも昔のメンツ並みに、もしかしたらそれ以上にピスト好きです。
そのスタッフやピストを好きでいてくれるお客さんと共に今後も成長できたらと思います。
10周年を迎えました大阪店ではありますが、また10年先はどうなっているか想像も尽きません。
10年後またこんな振り返りが気持ち良くできていたら最高ですね。
と、まぁなんともまとまりのない10周年ブログですが今後ともBROTURES OSAKAをご贔屓によろしくお願い致します!
では。
