僕ならこう組む、LEADER®︎735TR

こんにちは、カズです!
今日のブログではタイトルでもある通り僕がLEADER®️735TRを組むならとこう組む!という内容です。
LEADER®️735TRは持っていないのですが、僕が初めてピストというものを認識し始めるキッカケになった車体であり、やっぱりそこから今でも惹かれる車体です。
では紹介していきます!
まず自分でどう組もかなと考えた時に最初に考えたのは、LEADER®︎735TRの特徴を活かしたままプラスアルファで自分の好きなものを入れよう!と思いました。
なので、LEADER®︎735TRの特徴の一つでもある初期スペックの高さを残したままのカスタムにしました!
せっかく好きな自転車に乗るのなら故障を気にしながら気を遣って乗るよりガシガシ乗れる方がいいですよね。
なのでホイールカスタムとしてWIVER×PHILL WOODをはめてみました
F WIVER×PHILL WOOD ¥60,236(IN TAX)
R WIVER×PHILL WOOD ¥63,536(IN TAX)
まずリムから説明していきます、もうすでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますがWIVERとはBROTURESオリジナルリムです。
普段ホイールを組む側がこんなリムがあればいいなと思ったモノがそのまま具現化された感じです、
最近の主流である幅広タイヤにも使用できるように考えられたワイドリムは、剛性も優れています。
そしてハブに選ぶのは耐久性間違いなしのPHILL WOODです。
やっぱり耐久性で考えるとPHILL WOODの右に出るモノはないと思いますね。
さらに耐久性を考えるとHIGH FLANGEで揃えるのもありなのですが、
今回はリムハイトが薄めということに合わせてLOW FLANGEで、
何かワンポイントでカラーが欲しかったのでREDを選びました。
と今回はこのような感じで一台組んでみましたがいかがでしたでしょうか。
ちなみに、値段比較してみると
LEADER®︎735TR 完成車 ¥203,500(IN TAX)
僕が組んだ車体だと
LEADER®︎735TR カスタムバイク ¥327,272(IN TAX)
となります。
何か一つでも参考になればいいなと思います!
KAZU.
BROTURES OSAKA
大阪市西区南堀江1-19-22
06-4391-3313
osaka@brotures.com
BROTURES OSAKA 公式LINE始めました!
ここだけのお得な情報も配信していきますのでご登録よろしくお願いいたします!




