二ヶ月後にクビになるかもしれない新人メカニック③

「読書の秋」に引き続き「食欲の秋」ということで吉祥寺では「吉祥寺カレーフェスティバル2022」が開催中です。 カレー好きの方はどうぞ吉祥寺へ。
どうも、好きな食べ物は二日目のカレー。Kickです。
前回はヘッドセットとフォークの取り付けを行ったので、今回はBBとクランクを取り付けていきたいと思います。BBとクランクはペダルを踏んだ力を進む力に変えてくれる自転車の心臓です。

こちらのBBを規格に合ったBBツールを用いて車体に取り付けていきます。

グリスを塗り、右→左の順番でBBを取り付けていきます。BBは走ってる間に緩まないように右BBが逆ネジになっているので、BBのネジの向きに気を付けて取り付けていきます。

続いて、こちらのクランクを取り付けていきます。


BBとクランクは自転車の心臓と呼ばれる大事な部分なので、僕はネジの向きやトルク値などを何度も確認しながら行っています。
以上で、BBとクランクの取り付けは完了です。
ちなみに今日はここのトルク値のメモを取り忘れて、先輩に聞かなければ分からないという凡ミスを犯しました。
二ヶ月後のクビ判定が現実味を帯びてきたので、再度気を引き締めて頑張ります!!
それでは。

BROTURES KICHIJOJI
Kick
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A
MAP
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
11:00-18:00(定休日無し)
BROTURES KICHIJOJI店の他の記事を読む