NEWハブで早速ストックホイール組んでみました。

皆様こんにちは
楠です。
急ではありますが、前回鳥山さんが上げたブログ皆様チャックされましたでしょうか?
まだの方の為に今一度お伝えします。
BROTURES OSAKAで新たなブランドの取り扱いが開始されました。
やはり新しいパーツが届くと自然とワクワクするし使ってみたい。それは僕も含め皆様も同じなはずです。
て事で届き立てホヤホヤのハブを使い速攻で組ましていただきました。

ブランド名は"VELOCI CYCLE"
拠点は自転車の製造大国の台湾。
イタリア某有名メーカーの工房と同じ場所で生産が行われ、精度の高さ塗装のクオリティは折り紙付き。
VELOCI CYCLEはハブのみならず、ヘッドセット、ハンドルやステム、ペダルなど多くのジャンルを展開しております。特に、コストパフォーマンスの高さが優秀で、今の価格高騰必至のパーツたちよりも手頃に選べる価格帯で展開してくれています。
ハンドメイドの少量生産で、年間生産数量が限定されますので、少しでも興味があれば持っていて損はないと思います。
現在OSAKA店では、2色のカラーをストックしております。


カラー RED,BRONZE
スルスルってよりもヌルヌル回ってくれる感じですね。

H PLUS SON AT-25 ARCHETYPE RIM ¥10,450-INTAX
リムはAT-25!リムハイトは25mmで程よいボリューム感で、独特のエッジの効いたセミエアロ形状が特徴!
重量・硬さ・コスパと、すべて兼ね備えたリム!23㎜のリム幅は一般のリムより、ややワイド!
僕が実際に使ったタイヤの太さで38cまで使えましたので、トリックライダーにもオススメのリムです。
FRONT ¥33,880-INTAX REAR ¥34,980-INTAX
実際に車体に取り付けてみました。
僕はハブだけを差し色としてカラー物を入れてみるのも個性がでておすすめです。
リム・ハブ両方とも強く精度もいいし、コスパもいいので手の届きやすいとおもいます。
レース使用と言うよりもガシガシ普段使いしてもらいたいですね。
今ホイールカスタムをお考えの方は僕激推しの組み合わせです。
実物が店頭にありますしオーダーもできるのでお待ちしております。
楠

BROTURES OSAKA
Kusunoki