少し天の邪鬼で、だけど自慢したい。

街乗りピストのカスタムホイールにおいて1つの最適解ができました。
大手メーカーから売られている競技用でもない、お客さんに一番近い僕らのようなショップじゃないと作れない類のもの。
あくまでも街乗り最強のホイールです。
BROTURES F-25 Rim × Digirit Track Hub CUSTOM WHEEL
街乗りはストップアンドゴーの繰り返し。
すなわち漕ぎ出しから瞬時に高速域まで加速できる瞬発力が必要です。
ホイールの外周の重量比率を軽くすることで非常にクイックでレスポンスの速い乗り心地となります。

このF25 RIMはBROTURESオリジナルカーボンリムの中で最もリムハイトが低く軽量なリムです。
単純な重量的アドバンテージだけではなく横風などの影響も受けにくい点も街乗りに適しています。
ホイールはただ軽ければ良いってもんではありません。
ペラペラに軽いだけのホイールなど踏んでも踏んでも進まず暖簾に腕押し。
軽さよりも重量比率や剛性を重視するべきです。
リリースから話題となったDigiritのカーボントラックハブなら適度な軽量感と十分な剛性を確保することができます。
何より「カーボントラックハブ」という響きが所有感を刺激します。

ルックスの大人しさとは裏腹に使用感の満足度は非常に高いホイールです。
これ見よがしにインパクトのあるディープリムのバイクを楽々と追い越す瞬間には脳内は快楽物質に満たされることでしょう。
少し天の邪鬼で、だけど自慢したい。そんな人にオススメしたいアイテムです。
Toshi

BROTURES YOKOHAMA
Toshi