工場の中をピストバイクで駆け抜ける!sfiDARE CRITvol.17

こんにちは銀河です。
先日行われましたsfiDARE CRIT vol.17に今回も参加させていただきました!
今年のsfiDAREは一年を通したシーズン戦として4回開催され各レースのポイント合計で一位を決める戦いの最終レースとなります!
以前のブログに説明もありますのでそちらも合わせてみていただければと思います!



そして今回のレースは岐阜県にありますご存知の方も多いと思いますが、自転車のスタンドや3本ローラーを作っているMINOURAの工場の敷地を使ったなんとも大胆な会場で実際にコースレイアウトの一部は工場内に入り、抜けていく、今までにないコースとなります!

予選12人ほどで上位2名が決勝に進むことができるのですが、コースもテクニカルで急なターンやコーナーが多くスタートを失敗するとなかなか上位に入るのが難しくなるのでいつもより一層気合い入れてました。

実際に予選が始まると緊張で思ったよりうまくスタートはできずでしたが徐々に前の方に上がりましたが結果は予選4位で決勝に進むことはできなく一つ下の順位決定戦を走ることとなります。


工場内は機械や材料などが近くにありレースで走らなくても工場の内部を少しだけみて見ることができました!
レース中も大きな重機やコンテナが見えるので少しワクワクと緊張があります。

順位決定はスタートもうまくでき順位をあげて、残り2周ではK-CRITのチームが立ちはだかりましたがうまくストレートを使い最終は2位でゴールすることができました!
sfiDAREに参加して決勝ではないですが上位に入ることができ一年間の僕の成長なのかなと勝手に嬉しく思ってました
しかし目標としては表彰台に上がることなのでこの結果に満足せず精進していきます!


DOSNOVENTAを今回から乗せ替えてLAでの初レースとなりましたが満足度は非常に高いです!
パシュートフレームのDETROITからホリゾンタルフレームになり安定して周回できコーナーでも安心感がありました!
ブログにも細かく記載してるのでぜひチェックしてください!
一年通してたくさんの方にお声かけや応援いただいてとても感謝しております!
中にはクリットレースに興味を持っていただいた方や参加したい方も多いと思いますのでぜひご相談いただいて次回のsfiDAREまでにカスタムしていきましょう!

11月8日には前回雨で延期になってしまった大阪の舞洲サーキット場でNatural Machine Critが開催されます!
大阪で行われるクリットレースは他にありませんのでぜひ関西にお住まいの方は遊びに来てください!

BROTURES OSAKA
Ginga