放置した自転車乗るか迷ってません?オーバーホールはいかが?

こんにちは。
なんだか雨が続いてましたね。。今日も朝は快晴だったんですが、気がついたら曇っているし。。天気予報見たら明日から金曜まで雨だとか。 雨だと自転車に乗るのも一苦労だし、軽くメンテしてあげないと錆びたりとかもするし…
自転車に乗る身としては雨は天敵なんです。
錆びてたり。劣化している状態だと何が起きるかわかりません。
走行中にチェーンが切れたり。ブレーキしたらワイヤーが切れるなどなど。
想像しただけ怖いですよね。
事故や怪我をしてしまったら元も子もありませんからね。
そこで。
BROTURESサービスの"オーバーホール”を是非行って頂きたい。
現物を見た方が判断しやすいのですが、目安としては1~2年くらい放置しているならやっていいと思います!
少し昔のですが、しばらく放置してしまってオーバホールをした例があるのでこちらをどうぞ。

長い間放置してしまったCANONDALE"CAPO"


自転車のエンジン部分であるドライブラインは錆び錆び状態。


ハブナットやキャリパーも錆びていて、これでは本来の力は発揮できませんね。

パンクもしております。
まずは全て分解。
心臓部分であるBBは外してみたら割れているっていう状態でしたので新品に交換。

チェーンもかなりの年月が経っていたのでこの機会に新調。
ついでに、楽に乗れるように固定ギアからフリーギアにチェンジ!


もちろんパンク修理も。

そしてアフター。

一度全て分解しているので、普段自分ではできないようなヘッドセットやBBもすベーて綺麗にしてグリスアップしてます。
錆もしっかり落とし、劣化したパーツは交換しております。
まず見た目から違いますし、乗ってて調子が良い。
自転車自体が調子悪くなって乗らなくなったって方も多いはず。
買い替えまでコストもかからないし、是非行って頂きたい。

工賃:全体オーバーホール ¥30,000(+TAX)
部分的なオーバーホールも可能ですので一度ご相談ください。
ついでにカスタムをしたとしても、工賃はオーバーホールの中に入っているのでお勧め。
放置してしまった自転車をこれから乗り出そうと思っている方など是非ご利用ください!
それではお待ちしております。

BROTURES KICHIJOJI
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A
MAP
0422-27-6155
kichijoji@brotures.com
平日/12:00~18:00(不定休日あり)
土日祝/10:00~18:00
BROTURES KICHIJOJI店の他の記事を読む