パーツ選びは今が1番楽しい。

暑い夏の時期。自転車で長旅はさすがに辛くなってきます。
でも、自転車は大好きだから乗らない遊び方で自転車を楽しみたい。

僕はこの時期こそパーツカスタムの熱量が上がってきちゃう。
ボーナス時期だし、決算後のお店は品揃えが豊富。

横浜店には今、スタッフとみんなが大好きなパーツをたーっぷりご用意しています!

せっかくなので本日はたーっぷり取り寄せたパーツをご紹介します!


まずはハンドル。ラインナップはこんな感じ。

左はショートライザーから、ロングライザーとトレンドに合わせて各種ご用意。
中央部にはフラットハンドルとハイライズのハンドルも取り寄せました。

そして右際にはプロムナード、ドロップ、ブルホーンバーもご用意しています。

実際に握ってみたり、車体と合わせたりと吟味できる環境ですのでぜひハンドル選びをこのタイミングでしてみて欲しいですね。

ちなみに僕推しのハンドルは左下のW-BASEハンドル。往年のヒット商品でで、LEADERやDOSNOVENTA、GANGSTAといったストリートバイクにマッチするハンドルです!

PHILWOOD LOW FLANGE TRACK HUB color anodized

PHILWOOD HIGH FLANGE TRACK HUB color anodized

久しぶりの再入荷です。PHILWOODのカラーハブ。
金額だったり、生産頻度という面で少し市場から遠のいていましたが、やっぱりPHILWOODハブが1番いいって気付かされました。

アルマイトが美しく、持ってわかるこの耐久感。
それぽいものよりも、やっぱりPHILWOODだよなって改めて感じてます。

ちなみに僕はPHILWOODのハブならローフランジ派です。ご参考に。笑
一生もののカラーハブをぜひお求めください。

CHRIS KING NoThreadSet 1-1/8" "BOLD"

CHRIS KING NoThreadSet 1-1/8" "SOTTO VOCE"

PHILWOODのお次はCHRISKING。

王道のヘッドパーツ、CHRISKING。
デザイン性が豊富で、何せこちらも一生ものと言われるほどの頑丈さ。
これについては散々言ってきたので、皆さんも重々お分かりかと。

CHRISKINGの良さを僕目線で伝えますと、どんなフレームにも相性がいいというところ。
他ブランドのヘッドパーツってフレームによっては調子が出しきれないものがあるんです。
それに比べCHRISKINGはどんなフレームとも相性がよく、「壊れました」なんて報告を受けたことがない。

安定感あるのヘッドパーツはCHRISKING一択。僕ならカラーものでちゃんとアクセント入れますね。

CHRIS KING King Seatpost Collar

全て紹介すると長くなるので、再入荷商品をピックアップしました。

王道パーツからユーモア商品まで幅広いユーザーから楽しめるようにセレクトしました!
一日見るだけでは飽きないと自信がありますので騙されたと思ってい一度お店に遊びにきてください!

また、パーツカスタムの作業もお盆期間中は混雑しましたが、これから空いてくると思います!

パーツ相談含め、まずはご相談ください!

<<お問い合わせはこちらから>>

乗る楽しみ、カスタムの楽しさも存分に味わってくださいね!

前の記事
一覧へ戻る
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
BROTURES YOKOHAMA店の他の記事を読む
#TAG