
LEADER BIKEのエントリーモデルとして、老若男女、すべての世代のユーザーから圧倒的な支持を集める「721TR」
そんな721TRが今回からリニューアルされ、さらにクオリティの高いものへと進化して日本へいよいよ上陸。
もはやエントリーバイクと言う肩書きが相応しくなくなってしまったこのモデル。
まずはハンドルからご紹介。
DEDA ELEMENTI STRETISSIMO RISER BAR BLACK ¥4,095
460mmと幅の狭いライザーバーは、ピストライダーにとって嬉しいポイント。
洗練されたデザインに、程よくライズしたハンドル。初心者の方から、乗り馴れた上級者の方まで多くの方から支持されてるライザーバーになります。
単品販売も、長い欠品からようやく抜け出せたので、来月頭には入荷してくる見込みです!
そしてステム。

同じくDEDA ELEMENTIよりDEDA EL Road Stemをインストール。
程よく角度の付いたステムが外観とマッチし、乗りやすさも向上。
そしてお次ぎはシートポスト。

こちらもDEDA ELEMENTIよりRS-EL Seatpost!!
ここまで紹介したけど、、、既に十分なカスタムが施された一台のようで、これがさらに10万円アンダーの乗り出し価格なんて信じられません。笑
シンプルなデザインがLEADER BIKEのルックスとマッチし、さらにはクランプ部が若干セットバックしてるので、ポジションも出しやすいです。
もはや"付属品パーツ"と、馬鹿にする事は一切出来ませんね、、、。
そして極めつけはこの2つ!!
まずサドルにはSELLA ITALIAよりSL Saddleがインストール。

廉価版サドルと言えど、泣く子も黙るSELLA ITALIA!!
BROTURESに来てくれる常連さん等のハイスペックなピストを見ると、SELLA ITALIAユーザーが多いので気になってた人も多いはず。
それが最初から手に入ってしまうなんて!!!!笑
そしてクランクには日本が世界へ誇るSUGINOよりRD PISTA!!

日本ならではの精巧な技術を、これまた721TRの完成車に堂々とインストール。
"SUGINO"のロゴが足下にしっかりと栄え、その卓越された技術による漕ぎ味の良さは、多くの海外ライダーにも愛される程。
このようにすべてがグレードアップされ11月初旬、いよいよ本国初登場する721TR
735・725に代表されるエアロ形状に成形したフレームは、LEADER BIKEの「ストリートでいかに速く、かっこよく」を継承。
激しいライディングのピストだから、ストリートライドにも耐えれるようバテットの厚みを増やし耐久性を向上。
シンプルで後のカスタムにも柔軟に対応できる、まさに初心者にお勧めのフレームです。
既に予約だけで数がかなり少なくなってきています。
是非お早めのご予約をオススメします。
【予約】LEADER BIKE721TR Complete Bike ¥99,750