KAGERO YOKOHAMA CUSTOM

IMG_4697
KAGERO YOKOHAMA CUSTOM ¥303,800 昨日のブログで紹介させてもらったホイールでカスタムするのはKAGERO LEADER BIKEの最高峰として君臨するこのモデルは、間もなく追加で極わずかですが入荷致します。 即完売が相次いで手に入れる事の難しいKAGEROを今日はご紹介。 まずは前回ブログでもご紹介させて頂いたNotorious50 Carbon WheelとBROTURES Limited Hubで組み上げたこちら!!
IMG_4698
Notorious50 Carbon Rim×BROTURES Limited Hub ¥78,050 Philwoodが元々持ち合わせている剛性に、BROTURESが別注でカーボナイトベアリング仕様として世に送り出す、ピストバイクNo,1のHub 敢えてスポークをシルバーにする事によりKAGEROらしく高級感のあるルックスに仕上げています。 もちろんHubもPolishをセレクト
IMG_4700
BROTURES STreet Limited Hub Rear ¥29,400
IMG_4699
Notorious 50mm Carbon Rim ¥42,500 そしてリアにはお馴染み、H PLUS SONよりARCHTYPEのリムを使用
IMG_4704
H PLUS SON ARCHTYPE BLACK ¥7,350 弾丸のように尖ったリムの先端が程よく風を切ってくれて、更にはアルミなのにまるでカーボンホイールのような軽さも実現できます。 国内、海外問わず多くのピストライダーに愛される一品なので、迷ったらコレで間違い無し!! そしてステムやシートポストには航空機メーカーとしても有名なTHOMSONの製品をインストール
IMG_4707
THOMSON ELITE SEATPOST ¥8,400
IMG_4708
THOMSON ELITE X2 STEM ¥8,400 全てアルミ削りだしで生成されるこれらの商品はBROTURES YOKOHAMAで納車される2人に1人の方は使用してるほど、圧倒的人気を誇っています。 見た目の美しさだけではなく、こちらもカーボン製品に負けず劣らずな軽さが売りでもあります。 そしてハンドルにはDEDA ELEMENTIよりやっとの事で入荷する事の出来たDABAR
IMG_4709
DEDA ELEMENTI DA BAR ¥20,160 実にその軽さはなんと170g....!!!! 身近にあるもので何か比較対象は無いかと思い、iphone4を計ってみたらほぼ同じでした笑 グリップ部分も多く、オーバーサイズのクランプ部をそのまま伸ばすことにより、腕や肩に負荷が掛かりにくくロングライド派のお客様にも圧倒的な人気を集めています。 そして最後にfizi:kよりARIONE VERSUS k:ium
IMG_4710
ARIONE VERSUS k:ium ¥13,910 レーシーなルックスがKAGEROとよく似合います。 ARIONEシリーズの中でもまだあまり浸透していませんが、今まだ理想のサドルに出会えていないという方は是非とも試してほしいサドルです。 独特の溝のおかげで痛さ知らず、疲れ知らず。 そして通常のARIONE k:iumのサドルに比べ、パットの量も多いのでこちらもロングライドをしててお尻が痛くなるという人に試してほしいサドル。 色々紹介してきましたが、こういう所もしっかりと拘って組み上げる事により、統一感がより一層増します。 愛着だって沸きますよね!
IMG_4706
しつこいようですがKAGEROは次回入荷予定の台数もかなり少なくなっております、、、 お早めのお問い合わせを宜しくお願い致します。 yokohama@gmail.com 045-413-7875 YUSUKE
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
神奈川県横浜市中区山下町73−2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
#TAG