LEADER BIKE RENOVATIO BLUE CUSTOM.

IMG_5288
LEADER BIKE RENOVATIO CUSTOM ¥168,000 本日はKEADER BIKE RENOVATIOをベースに、ロゴのBLUEを活かしカスタムを紹介!! 原宿で最近要望の多いカラーハブを使ったカスタム。 比較的リーズナブルなお値段でハブのカラーセレクトが出来てしまうので、色物好きな方は是非ご相談下さい。 まずはそのホイールから。
IMG_5289
H PLUS SON ARCHTYPE HLH ¥7,875 リムには人気No,1のH PLUS SON ARCHTYPE。 その中でも個人的に一番好きなカラーのHLHをセレクトすることにより、上品な一台に。 なんとこのリム、その重さは450gとカーボンリムにも負けず劣らずです!
IMG_5290
IMG_5291
現在続々とカラーハブを使ったホイールを製作中です。 BLUEの他にRED、GOLD、GREYなんかもありますので、次回ブログでご紹介させてもらいます! このCYCROC HUBは¥5,250と低価格ながら回転力は高級なハブに匹敵するほど。安いハブだからといってなめてはいけません。
IMG_5292
IMG_5293
thickslick tire ¥2,570 そして空前のブームを巻き起こしているTHICKSLICKのタイヤ。 高いグリップ力と耐久性を兼ね備え、なんといってもこのロゴが実にアメリカンなアイテム。 今注文を頂いている半分の方はこのタイヤをセレクトしています。 その他カラーはWHITEとREDをご用意していますので、ぜひともお試し下さい!
IMG_5294
fizik ARIONE R3 Carbonrail ¥22,649 そしてここもスカイブルーで色味を合わせてみました。 このARIONEはカーボンレールを採用しているので、特に圧力のかかるシート部の力を吸収して分散してくれます。
IMG_5295
IMG_5301
Cinelli×MASH CX Road Drop ¥15,750 そしてハンドルには現在主流であるロードドロップ。 特に初めてピストを乗る方はドロップハンドルに憧れを持っていると思います。 しかし「乗りづらいかも、、、」という不安はつきものですよね。 ただこのドロップは安心!通常のドロップハンドルに比べ、ロードドロップはフラットなグリップ面なので、無理に力まずごく自然にドロップを乗りこなせるはずです。
IMG_5302
IMG_5303
このように全体のカラーバランスを考え、是非BROTURES HARAJUKUが提案する色遊びでカスタムをしてみてください。 ハブの単体販売もしていますので、お気軽にご相談下さいませ。
IMG_5304
YUSUKE
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4丁目26−31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
#TAG