LEADER BIKE RENOVATIO HYBRID CUSTOM.

IMG_5771
こんにちは、YUSUKEです。 明日から大阪へ旅立ってしまうトシと一緒にマックを食べすぎて胃もたれです。トシ頑張れ! そして今日は自分の後輩が間違いない1台を組んでくれたのでご紹介。彼らは横浜の頃から良くしてもらってるので、気合入れて組んでみました!! 最高のストリートマシン。 まずはフロント。 昼に紹介させてもらったDOSNOVENTA同様、BLB03のカーボンバトンをインストール。
IMG_5770
BLB Notorious 03 Full Carbon Tri Spoke Front w/Alloy Lip ¥88,200 現在完売中ですが、次回分が間もなく入荷してきますので予約受付中です。お早めに! そしてリアにはまたもや同じく超軽量リムのARCHTYPE。
IMG_5772
H PLUS SON ARCHTYPE HLH ¥7,875 そしてそのリムに合わせるのは、、、
IMG_5776
Philwood Track Hub Rear ¥22,470 これで文句なしでしょう。 H PLUSの超軽量リムに、贅沢にもPHILのハブをインストールして耐久性・剛性共に完璧なホイールで組んでみました。 そしてコグはもちろん、、、
IMG_5778
PHILWOOD TRACK COG ¥7,875 仕上げがとにかく綺麗で、その精度にも定評のあるPHILWOODのコグ。 チェーン離れもいいので耳障りな音もこれで解消されるはずでしょう。 そしてステムには新しく入荷したこのステムを
IMG_5773
fizik CYRANO R1 STEM ¥12,516 なんといってもこの角度!! トップチューブよりも角度が付いているので、より攻撃的な印象に。自分は組むとき特にこのステムの角度に気を使います。 出来たらフラットか、この感じで組めたら理想ですね。 そしてハンドルにはMASH CX DROP BARをインストール。
IMG_5774
最近特に人気のロードドロップバー。 なんと原宿ではこのMASH CX DROP BARはすでに完売してしまいました、、、 ですがこのロードドロップ、他ブランドで数多くと揃えておりますので、是非一度ご覧になって下さい。 そしてこういう遊び心も忘れちゃいません。
IMG_5775
ロゴと合わせて、こういうところにBLUEを入れちゃうところがセンス◎ですね 果たしてこのストリートマシンを手にした二十歳の彼はどんなRIDEをしてくれることか、、、 GROUP RIDEに期待ですね!笑
IMG_5781
Comming Soon... YUSUKE
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4-26-31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
#TAG