staff TJのおすすめパーツ!
先日のミッツさんに引き続き今回はTJおすすめパーツをご紹介させていただきます。
ちなみに今乗ってる自転車はこちらから、
無限にあるパーツの中から文字だけ見て自分の求めてるパーツを探すのは難しいですよね。店舗へふらっと来れる方ならいいのですがそうもいかない方が大半だと思います。
ってなると美味いごはん屋さんとかと一緒でやっぱり口コミが一番。
食べログみたいな全ての人がパーツを星で評価する辛口サイトなんかがあればいいんですけどね。実際はそうもいかず。
なので今回は、このブログを読んでいる人なんて極々僅かな人だと思って表面上だけでなく割とリアルな使用感を伝えてみようかなと...
早速、1つ目はこちら!
やっぱりタイヤはコルサ。
これが僕の中でNo.1です。
以前のバイク紹介の時は新発売の興味本位でPanaracerのAGILESTを使ってたんですが、良くも悪くも"普通"でした。このタイヤ良いな!と思うわけでもなくまぁ別に悪くもないなというところが正直なところ。
AGILESTでスピードの違いを感じたい人はAGILEST LIGHT使った方が良いかもですね。耐久性を上げる為に入れている素材の範囲がノーマルより狭いらしいのですが、バンク走る時ぐらい傾けないとそこまでいけないっぽいので街乗りでAGILIST使うならより軽くて転がるLIGHT使ってみてください。
結局AGILESTの前に使っていたCORSAに戻ってきたわけですが、交換してひと漕ぎ目で違いを実感できました。
地面を捉えてる感覚が段違いにあるというか、これは一度使って共感して欲しい。
空気圧は125PSIぐらいが自分には調子良さそう。タイヤはただ使うだけでなく太さや空気圧で乗り心地が変わるところも面白い。色々試してみる価値ありですよ。
Controlは耐久性やグリップ力ももちろんばっちりで街の段差や多少の雨なら余裕でいけちゃいます。
もう浮気せず一生コルサと生きていきます。
SUGINOのクランク入れて他のパーツも全部カスタムしちゃってもうやるところないなぁ〜とお思いの方。まだこいつが待ってます。
非NJSで性能だけに全振りして作られたこのBB。
坂道多めの道を毎日走ってるんですが下り坂リアルに止まりません。止める足がきっついきつい。下の信号が緑であることを願いながら下るぐらい。
通常の四角テーパのBBが75 CRANKの性能を100%引き出せるとすればこいつは200%,300%それ以上引き出せるイメージ。とにかく化け物級。
見えない部分にも関わらず値段も化け物級になってしまいましたが、ここから値段が下がる事は多分ないし、一番費用対効果の高いパーツではないかと感じます。
SUGINOのクランク使ってて〜って調子乗ってる人にはBB自慢してぶちのめしてやりましょう。
ただし、定期的なメンテナンスは忘れずに。
色んなパーツでよく話に上がるのがパーツの耐久性。個人的に日々のメンテナンスを怠らなければ大体は大丈夫だと思います。このBBに限らず比較的安いパーツもしっかりとセッティングしてあげれば最大限の力を発揮できますからね。BIG BOSS新庄のグローブ思い出してください。メンテナンスに勝るパーツはありません。
SIMWORKS Rhonda Stem
クラシカルな見た目に一味スパイスを加えるならやっぱりSIMWORKS×NITTOのパーツを選んじゃう。
特徴であるこのHeart & Arrowマークは職人が1つ1つ手作業で刻印してるらしく、言ってしまえば世界でひとつだけのもの。
そういうロマン的な部分も突いてくるところがSIMWORKSさんのうまいところ。
ステムって一辺倒になりがちな箇所でTHOMSONだと雰囲気違うし普通のNITTOだと味気ないよな〜、う〜んってなっているところにこれ最高です。
さらに、ボディはクロモリでフェースプレート部分だけアルミという異なる素材を組み合わせており、同じNITTO製のアルミハンドルとの相性も抜群なんですよね。
ここはリペアもあるのでシルバーのボディにブラックのフェースプレートを付ける。なんて遊びもできちゃいます。
そのうちスペーサーも変えてしまおうかと考え中...
良いなぁこのデザイン。
以上、TJのおすすめパーツでした!
今回は一部抜粋でしたが他にも色んなパーツ使ってきたのでお気軽にご相談ください、ご遠方の方もメールで何なりと。
早速カスタムしたいって方は店舗にはあまり在庫していないパーツ達なのでは事前にLINEで取り寄せの連絡をもらえると助かります!
次回の更新もお楽しみに。
TJ
BROTURES YOKOHAMA
TJ