ロードバイク好きはピストバイク好きになる。

ロードバイクに乗っている人ほど、ピストバイクが気になる。
そんな人が結構多い気がします。

少し尖ってる印象も受けるかと思いますが、その殻を破ってピストバイクを始めたロードユーザーさんも多くいます。

実際に乗ってみたら「面白い!!」って言ってくれる人がほとんどだし、「ピストバイクを今はメインで乗っているよ!」って言ってくる人が多いです。

ロードバイクから引き離すわけではなくて、ロードバイクが好きならピストバイクはきっと大好きになるよって話です。

ロードバイクに乗っている人ならきっとロングライドを楽しみたいはずです。
ピストバイクでロングライドを楽しめる一台を本日はご紹介。

LEADER 725TR Complete Bike

ホイールベースが長い設計で比較的ロングライドに向いている車種がこれ、LEADER 725TR。

725を10年くらい愛用してくれている人がいますけど、フレーム状態は健在で本当にフィジカルが強いフレームだと感じています。

日々の通勤はもちろん、休日のロングライドを頻繁にしてもへこたれないタフなフレームです。

BROTURES x HED. JET RC6 CLASSIC

先日ニューリリースされたHED.xBROTURES ホイール。
HED.ならではのロゴのインパクト。でも感じて欲しいのはそのスペック。

アルミとカーボンを組み合わせることで剛性そして回転性能に優れたハイブリットホイールとなります。
だらこそ、たっぷりとライドを楽しむロードユーザーさんたちには試し欲しいホイールなのです。

selle SAN MARCO ALLROAD Carbon FX

人気のALLROADのカーボンレールタイプ。
重量はわずか147g。

ベテランのサイクリストからも評価が高く、パフォーマンスが上がったという声も多く寄せられるそうです。

ベテランのサイクリストにはこのくらい上級なサドルでなければね。

BTP Faux Leather Bartape - Intrecciato

やっぱりピストバイクは少し抜けがあって、ユニークなパーツを使うことで面白みもでる。

今回はバーテープに新しく取り寄せたBTP BARTAPEを使用。
デザインがとてもユニーク。でもしっかり実用性のあるバーテープなのがこのBTP。
豊富なデザインの中で今回は手編み込みのようなデザインをチョイスしてみました。
このユニークさが高級感のあるカスタマイズとマッチして、ピストらしさが生まれます。

ロードバイクも好きだけど、ピストバイクも気になる。
そんな人はぜひお店に来てください。

ロードバイクに乗っていたからこそ、僕らとは別角度のピストバイクの面白さに気づくと思うので。

mittz

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES YOKOHAMA
横浜市中区山下町73-2 MAP
045-877-0974
12:00-18:00(定休日無し)
BROTURES YOKOHAMA店の他の記事を読む
#TAG