"ピストと拘り"鳥山がピストに乗るためにしている服選び。

こんにちは、レンです。
今日はピストバイクと服選びについて。
ピストバイクはスポーツバイクですが、ロードバイクやマウンテンバイクよりももっとお洒落にライフスタイルに落とし込めるジャンルの自転車です。
ロードバイクが正統派スポーツバイクとするなら、ピストバイクはミュージックカルチャーやファッションカルチャーなどとMIXされたストリートなスポーツバイク。

わざわざサイクルジャージを着て日常使いする人はほぼいないと思いますし、ほとんどの場合普段のスタイルで乗ることでしょう。
ピストバイクに乗っているだけでカッコいいんだから、せっかくなら服装やスタイルまで拘ればより一層カッコよくなれるはず。
なので、僕たちBROTURES OSAKAスタッフがピストバイクに乗るときにしている服装のこだわりをチェックしようと思います。
これはOSAKAメンバー全員にやって頂きたいと思っています。
こだわり① -パンツ-
僕は服装にあまりこれっていう偏りはなく、新しいものも着るし古着やヴィンテージも結構好きだったりします。
ただ、パンツはスラックスパンツなことが多い。
動きやすい柔らかい生地感で、カジュアルになりすぎない部分が好きなのかも。
ちょうど先日、新しく買ったパンツがめちゃくちゃピストバイクに乗るのに調子良かったんで最近はよくそれを履いています。

UNIQLO × JW ANDERSONのレディースで発売されたワイドタックパンツ。
これ、裾にボタンが付いており絞ることができる。
普段はワイドストレートで、絞ればテーパーがかかるようなデザインですが、ベルトの回す向きで結構しっかり絞れる。
ピストのドライブ側はパンツを挟む危険性があるので、こうやって絞れるとかなり楽にライドができますね。

このパンツ以外の時はレッグバンドを使って裾を留めています。
大体のパンツで使えるし、結局これが優秀すぎる。
さっきのパンツがピスト乗りに最高って話がしたかったわけでございます。
レディースだけど大きいサイズはメンズでも普通に履くことができるので、真似してみよって方はユニクロへ。
こだわり② -スニーカー-
僕のピストは全てがトゥークリップ。なのでピストバイクに乗るときはほぼ100%ローテクスニーカーです。
VANS、CONVERSE、CHROMEの3ブランドで回っています。

特に好んで履いているのがCONVERSE ADDICTシリーズ。
コンバースジャパンが展開するハイエンドラインで、アウトソールにはVIBRAM製ソールが採用され、インソールはヒール部にクッションが入ったものになります。
ADDICTというのは依存や中毒を意味し、僕もこのシリーズばっかり履いているのでまさにADDICTにADDICTしています。

トゥークリップユーザーの方は是非このシリーズを履いてみて欲しい。
マジでこれしか履けなくなります。
意外といろんなショップに置いているので、気になる方ググってください。
まとめ。
こんな感じです。
もうすぐ11月、今がピストもファッションも最も楽しめる季節です。
ただ乗るんではなくピストがあるからこそ、他もこだわって新たな気持ちで乗って欲しいですね。

ピストバイクで繋がるコミュニティーがあって、そこで別の趣味やカルチャーをもう一発深い話ができたら何倍も楽しくなるし有意義なものになってくれるはずです。
他のスタッフのこだわりも今後見れればより一層ピストバイクも楽しめると思いますので、是非ご期待くださいませ。
REN

BROTURES OSAKA
Ren