ミッツのおすすめパーツ!~2025年版~

2025年も気づけば2月半ば。
2024年は時の流れが早かったなーて思っていたけども、2025年も時が流れるのがちゃんと早くて困る。
みんなに共有したいことはたくさんあるけれどまずはこれを伝えとかないと
2025年版ミッツのおすすめパーツ!!
昨年にご紹介した2024年版ミッツのおすすめパーツから少しだけアップデート!!
とはいえね、僕が個人的に使ってみてよかったなー。って思ったパーツなので好き嫌いはあって当然。
でも正直僕的にはマジでいいと思っているパーツなので騙されたと思っていっぺんは使ってみてください!
それでは、2025年版ミッツのおすすめパーツ、今年も3選ご紹介!
BMXグリップが大好きだったのに今はもうシリコンの沼に。
シリコングリップ界で最も有名なMADE IN USAの「ESI」を使ったのをきっかけに僕とシリコングリップの出会いが始まりました。
この垢抜けない感じがなぜか愛くるしさを感じてしまい、一回使ってみよってなって。
触れた瞬間、表面はサラッとしていてねっとり感がない。「あれ、俺この感触好きかも」その頃そう感じたのを覚えています。
実際に走行してみると、捩れることもないし、表面はフワッとしてて痛みも感じない。
正直BMXグリップほど食いつきがあるわけではないけれど、街乗りしかしない僕はそこまでの食いつきは不要。
それよりも長く、肌触りの良いグリップを使っていたい。その最適解がシリコングリップだったんです。
「ESI」との出会いから束の間、昨年にBy BROTURES SILICON GRIPがリリースされました
ESIと感触が全く一緒のシリコングリップ。
カラーはブラックなのでESIよりもハンドルに合わせ易く、ロゴの部分が意外と滑り止めの役割を果たしてくれていてありがたい。
最高のシリコングリップがBROTURESオリジナルに。騙されたと思って使ってみてね。
2024年版にSUGINO SG75 クランクを紹介させて頂きました。
まだSG75を使ってない人は大至急お使いください。
さて、2025年版はSG75に使うBBを紹介。
SG75は4種類のBBをラインナップしているのですが、その中でも最高級レベルなのがこのSUPER CERAMIC BB。
あのね、本当にやばいのこれ。
僕のような脚力弱者のピスト乗りだと強度なんかよりもどれだけ踏み込みが軽いかを求めてしまう。
それなりにクランク、BBを試してきたが、結果これが1番回る。
ついこの前までSG75 NJS BBを使っていました。これも十分抵抗のない回転を感じられていたのですが、先日SUPER CERAMIC BBを変えてみて、もう脱帽。
恐ろしいくらい抵抗がないものだからギア比軽くしたんじゃないのかって。
ちょっぴりいいお値段するけど、まだまだお値段以上に回転の恐ろしさを感じられます。
これ以上値段が上がってしまったらいよいよ買いづらくなるので、今のうちに試してみて!
IZUMI SUPER TOUGHNESS KAI
最後はこれ。ずっと紹介してますよね。
先に言います。これじゃないチェーンを使ってる方、すぐこれに変えましょう。
それでは説明を。
花が無いところですが、タイヤ並みに消耗の激しいパーツ。それがチェーン。
だから妥協は許されん。と言ってもコスパのいいチェーンがあればそれを勧めたりはします。
でもやっぱり伸びたり、ちょっとした音なりも気になってしまう。僕もその一人でした。
そんな人はこのKAI CHAINを是非使ってみてほしいです。
特徴についてはズラッとオンラインサイトにも記載してますが、要するに超がつくほど耐久性あって、超がつくほど歯離れがなめらかってことです。
往復20km弱の僕の通勤、KAI CHAINに変えてからもう1年以上経過しますが、ストレスもなし。伸びほぼなし、音なりもなし。
ドライブトレインの音鳴り改善の万能薬。
一年に2回以上チェーンを交換している人、流石にKAIチェーンにすべきです。
以上が2025年版のミッツのおすすめパーツでした!
見応えが少し薄かったかもしれませんが、僕のリアルのおすすめパーツなのでご愛嬌ください。
良し悪しを素直に言ってしまうそんな僕ですが、パーツ相談は大好物なのでぜひLINEでもお電話でもご連絡くださいね!
また次回もお楽しみに!
mittz

BROTURES YOKOHAMA
mittz