やっぱりピストでトリックするのが好き。

こんにちは、カズです。
今日はいつものカスタム車体紹介やパーツ紹介ではなく、趣味(トリック)のお話し。
ピストバイクという一つの乗り物にしても楽しみ方は千差万別。
通勤・通学、レース、観賞、カスタム、トリック、、、本当にさまざまですし同じジャンルでも楽しいと感じる部分は違ったりです。
今までBMXやスケボーも通ってきましたが、それぞれにいまいちハマり切らない僕がのめり込み人生を変えたと言っても過言ではないのがピストトリック。
学生の頃は自転車屋に就職なんて考えてもなかったから過言ではないっていうか、実際人生変えられてますね。笑
やっぱり未知の世界ってのは人間誰しもワクワクするもんです。
自分が知りもしない経験もしたことないことですからね、もちろん不安もありますがそれを乗り越えた先の高揚感は何にも変え難い。
僕はピストトリックはそれに近いと思います。
レーシングカーが速く走る、スケボーでステアを飛び越える、誰でも見ただけで想像がつきます。
ピストバイクでレースに出る、街乗りする、この辺もそう。
でもレースっぽい、街乗りっぽいルックスをしながらさらっとトリックを決める。
そんな姿に魅せられ僕はピストバイクに乗り出しました。
『そんな動きできるの!?』『どうやってんの!?』って想像を超える動きでやってる側も見てる側も感動を味わえます。
もしすでにピストバイクに乗ってる人がこれを読んでて、特にトリックはしたことがないって人はぜひスキッドやスタンディングから始めて欲しい。
体に馴染んだはずのピストバイクが真新しい乗り物に感じます、そしてそれを習得した時は今よりピストと自分の一体感を感じれるはずです。
僕は今でも初めてスキッドができたり後ろに漕げた時の高揚感がトリックを練習する原動力です。
挑戦する技の難易度が上がり習得まで数ヶ月かかったり、怪我することもあるしミスにイライラもするけどメイクできれば全部チャラ。
大人になってから新しいことができるようになるって数少ないし、その感覚は大事にしたい。

僕としてもできるだけその楽しさを体感してほしいし、手助けしたいって思いから定期的に皆んなでトリックの楽しさを共有できる場『Jammin'』を行なっています。
トリックと言ってもハードなものだけではなく、スキッドやスタンディングなど割と簡単なトリックもあり十分に固定ギアという仕組みを楽しめます。
ピストに乗ってるならトリックをしなさい!
なんて一切思ってませんが、こういう楽しみ方もあるよってことだけ伝われば良いかなと。
少しでもトリックに興味が出た方はYoutubeに載せてるHOW TO TRICKもご覧ください!
てな感じのブログです。
最後に今僕が激推ししているタイヤ紹介をちょろっとだけ、、、、

MAXXIS RE-FUSE ¥5,720-INTAX
最近このタイヤしか使ってません。
僕が推すってことは高耐久でスキッドしながらでもよく持ってくれるタイヤってことです。
同じく高耐久/スキッドにもオススメで幅を効かせるcontinental GATORSKINやWTB thickslickにデザイン性は劣るかもですが、シンプルなルックスが好みな僕はRE-FUSEが良い。
なんと言っても価格的魅力は半端ないです、この金額でこんな持ってくれるかと感動してます。
スキッドしながら乗ってる人や、絶賛スキッド練習中って人にもぜひ使って欲しいタイヤです。
もしこのタイヤを1週間で潰すようなら大したもんですよ、もはやスキッドのやり方を見直して欲しいぐらい。
長くなりましたがお付き合いいただきありがとうございます。
たまにはこういうブログでも良いですかね?笑
カズ

BROTURES OSAKA
Kazu