手遅れになる前に決断すべし。

去年くらいからお香にハマっております。お香って一人暮らしだと手を出したくなりますよね。
吉祥寺のニキティキっていう子供向け海外おもちゃ屋さんで買えるドイツのHUSS社ってとこのお香がお気に入りです。
三角柱のお香で、細長い奴より場所も取らないし灰を片付けるのも楽で良いですよ。
吉祥寺に寄った際はぜひ。子供向けおもちゃも可愛らしいのがいっぱいです。
お洒落部屋にしたいならお香を置こうってね。
締めが思いつかないときの逃げのダジャレ炸裂でした。どうも、Kickです。

2012年 スペイン・バルセロナにて誕生したヨーロッパを代表するフレームメーカー、DOSNOVENTA®︎の2024年モデル 2ndロットが間も無く日本に上陸します。
今回も予約時点で既に完売のサイズが出ている人気ブランドです。
今回は人気のDOSNOVENTA®よりパシュートフレーム”DETROIT”のカスタムバイクをご紹介します!
今回のブログで、2ndロット分の予約を迷っている方やDOSNOVENTAに憧れていた方が後悔しないように、乗りたいという気持ちを後押し出来れば嬉しいです。
そろそろ決断の時です!ぜひこのチャンスを逃さないようにして欲しい!




フレーム:DOSNOVENTA DETROIT Frame Set(Hi-Vis Yellow)
驚異的な加速力と敏捷性をもつ前下がりのパシュートジオメトリーを採用したDETROITは、都市を駆け抜ける楽しさを再定義することでしょう。
都会の風を切り、新たな高みへと進化したライディングを体感してください。
リリースの度に世界中から多くの注目を集めるスポットカラー。2024年モデルのカラースキームは1970年代のアメリカ空軍や戦闘機からインスパイアを受けたもの。
今回チョイスしたのはDETROITのスポットカラー”Hi-Vis"。空母の甲板作業員(フライトデッキ・クルー)が着用する、非常に視認性の高いジャケットのカラーリング、通称HI-VIS(High Visibility)からインスピレーションを受けた、今期最も注目のネオンカラーが、昼夜問わず圧倒的な存在感を放ちます。
DETROITはピストバイクらしい前下がりのパシュートフレームが特徴です。
選ばれしブランドでしか扱うことが許されていないCOLUMBUS製の高品質で硬くて軽い7075番アルミニウムが生み出す”レスポンスの速さ”。DOSNOVENTAという名前の由来にもなっている高いBBハイトのジオメトリーが生み出す”漕ぎ出しの軽さ”。その二つに加えて、パシュートフレーム特有が生み出す”驚異的な加速力と敏捷性”。
この3つを兼ね備えるDETROITはDOSNOVENTAの中でも最もアグレッシブに都市を駆け抜けることが出来るでしょう。
以前はDETROITに乗っていた横浜店の石田くん曰く、DETROITは初速・漕ぎ出しがやっぱり速いらしいです。一つ前のブログで紹介した同じくDOSNOVENTA "Los Angeles"よりも初速は軽く、操作性が高いクイックな乗り心地を感じられるフレームになっております。
DOSNOVENTAライダーとしても活躍中の石田くんが言うのですから間違いはないでしょう!詳細は、↓下のリンクからチェックしてみてください!
Dosnoventa DetroitからLAへ (横浜店 Namito)
フレームの完成度だけでなく、リリースされるフィルムやビデオはピストライダーに限らず世界中の感度の高い人々を魅了する独自のデザイン性・クリエイティビティを有する人気のDOSNOVENTA。改めて、INSTAGRAMもチェックしてみてください!



ホイール:DSNV®106 WHEEL SET
フロントタイヤ:CONTINENTAL GRANDPRIX
DOSNOVENTAはフレームだけではありません。
DOSNOVENTAコンポーネントとDOSNOVENTAフレームのルックスの調和性はまさに抜群の一言。
軽量で快適かつ操作性と安定性に優れるカーボンホイールセットは勿論DOSNOVENTA以外のフレームに合わせても間違いない走行性能を生み出してくれます。


ステム:THOMSON X4 STEM
シートポスト:THOMSON ELITE SEATPOST STRAIGHT
DETROITのアグレッシブなライディングにはそれに耐えうる耐久性・安心感が必要です。そうなると、航空機パーツ製造も手掛けるTHOMSONがピッタリでしょう。
黒字に白ロゴというシンプルなルックスの統一感は、目を引くフレームカラーの邪魔をせずに車体を引き締め、あなたのライディングを支えます。


ハンドル:BROTURES WIDE LOW RISER
バーテープ:BURGH Burgh Cycling Checkerplate Bar Tape
吉祥寺店のカスタムバイクでは珍しく、ライザーバーにバーテープを巻いてみました。
濡れた状態でも、耐水性、衝撃吸収性、滑りにくい表面を作り出す独自のポリマーブレンドを有するタスマニア生まれのBURGHのバーテープ。ダンシングをしやすいライザーバーとの相性は抜群です。どんなに激しく車体を振っても、強く握っても、手元が滑ることはないでしょう。
グリップよりもお値段が高いので、ライザーバーにはグリップを選ばれる方が多いですが、ライザーバーだと大体1箱2ロール入ってる内、1ロールで両手分巻くことが出来ます。最低2回分は使えると思うので実質価格的にはグリップとそこまで変わりません!
ぜひ、ライザーバーにバーテープという選択肢も覚えておいてください。

クランクにはBy BROTURESよりALLDAY CRANKをセット。
PCD144というSUGINOやALTERなどの人気チェーンリングと同じ規格になるので、ギア比の細かい設定をしたい方やルックス目線でチェーンリングの選択肢を増やしたい方には特にオススメです。
PCD144で2万円台のクランクはかなり珍しいので、コストを抑えつつ駆動部をカスタムしたい方にはピッタリです。

サドル:WTB GRAVELIER CROMOLY
人気のWTBサドルからGRAVELIERをチョイスしてます。
長時間にわたって前傾姿勢を維持するグラベルライダーのニーズに応えるために開発されたGRAVELIER。サドル前方部はパットが追加で詰められているので、ライダーが前方に座った際にもしっかりと支えてくれます。前傾姿勢でガツガツ走るDETROITライダーのお尻を支えつつ、ペダリングの邪魔をしないスリムさを兼ね備えた吉祥寺店イチオシサドルの一つです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回はDOSNOVENTA DETROIT "Hi-Vis Yellow"のカスタムバイクをご紹介しました!
繰り返しになりますが、DOSNOVENTA®︎ の2024年モデル 2ndロットが間も無く日本に上陸します。
既に予約分で完売してしまっているサイズもあります。現在予約受付中ですので、気になる方はお早めにお問い合わせください!
その他、在庫確認やご相談等なんでもお問い合わせください!
吉祥寺店店頭にはDOSNOVENTA®2024年モデル スポットカラー両色・JET BLACKを展示しています。
気になる方はぜひご来店・ご相談お待ちしております!
では、また。

BROTURES KICHIJOJI
Kick