Kick的 おすすめオンラインUSEDパーツ3選!

最近暖かくなってきたからか、ちっこい虫が視界に入るようになってきた気がします。
虫よけスプレーとかも良いですが、いい虫よけ見つけました。それがコレ↓

ドアを挟むように入り口に貼ったら圧で虫も入ってこなさそう。一家に一つ、お手軽金剛力士像です。
ということで、次の日曜日(27日)吉祥寺店・原宿店合同グループライドあります。
どうも、Kickです。
今回はオンライン掲載中のUSEDパーツから、Kickが厳選したオススメ3選をご紹介します!
今年初めてのオススメUSEDパーツ紹介となります。ついこの間年が明けたばかりだと思っていたら、もう4月も終わり。本当に時間が経つのは早いですね。USEDパーツ入荷INFOの更新をサボっていた間にたくさんの魅力的なUSEDパーツが入荷しております!オンラインに掲載しているだけでも十分オススメなのですが、今回はその中でも特に僕が「これは!」と思った厳選USEDパーツを3つご紹介させて頂きます!



1.【USED】HED.JET RC4 TRACK (Front / Raer Set)
最初にご紹介するのは、BROTURESとのコラボでも注目を集めた”HED.”のホイールセットです。ハブ、スポーク、リムの選定から製造まで、徹底的にMADE IN USAにこだわったその品質。回転性と精度は文句なしの最高レベルです。
前後24HのHED.ホイールセットは、完成車ホイールとは一線を画すスッキリとしたルックスと軽量性が魅力です。46mmのリムハイトはエアロ効果と横風への耐性を両立しており、特に都市部や橋の上を走る方に最適。オールブラックのボディに映えるHED.ロゴも渋かっちょいい。走行性能もルックスも重視したい欲張りさんには間違いなくオススメです!


2.【USED】MKS ALLWAYS Ezy Superior
自転車業界において、もはやその名を知らない人はいないと言っても過言ではないでしょう。世界的に信頼される国産ペダルブランド、MKS(三ヶ島)。そのラインナップの中でも、特に世界中のピストライダーから絶大な支持を得ているのが、この『ALLWAYS』ペダルです。一度足を踏み出せばわかる、その安定感と快適な踏み心地。そして、特筆すべきはベアリング。トリプルシールドベアリングを採用することで、業界最高水準の驚異的な回転性能を実現しています。
定番のMKS ALLWAYS、なぜ今このタイミングでオススメするのか? その理由は、工具不要で着脱可能な”Ezy Superior”バージョンだからなんです。
藤本さんのブログにもありましたが、先日社員総会でトラクロがあり、輪行をする必要がありました。その経験から一言、声を大にして言うと、「工具は少ない方が絶対良い。」かさばる、重い、出先で失くす可能性。過度な工具はリスクしかありません。
もしあなたが、頻繁に輪行をする方、あるいは自転車と一緒に旅行に行きたいけれど、荷物を増やしたくないと考えているなら、このALLWAYS Ezy Superiorはまさにメシアとなるはずです。

3.【USED】EURO ASIA SUPERSTAR TRACK COG 18T
多くのピスト乗りから支持を集めるEURO ASIAより、ミドルグレード“SUPERSTAR”。ピカピカのクロームポリッシュ仕上げはエントリーグレードのDELUXと比較し、錆びにくく耐久性が向上している上、非常に滑らかなチェーン離れを実現しています。
実は、このSUPERSTARコグ、僕もかれこれ3年ほど相棒として使っているんです。通勤で雨の日も気にせず乗りますし、月一のグループライドで長距離を走ることもあります。しかし、全く錆びていません。そして、ペダルを漕ぎ出すたびに感じるチェーン離れの滑らかさは、本当にずっと変わらないんです。チェーンがスッと離れる時の抵抗の少なさ、そして走行中の静かさは、一度体験すると病みつきになりますよ。
もし、現在完成車付属のコグやBROTURES TRACK COGを使っていて、ギア比に迷いがないのであれば、エントリーモデルのDELUXではなく、ぜひこのSUPERSTARを選んでみてください。私が自信を持ってオススメします。きっと、その違いに驚くはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はオンラインUSEDパーツのオススメを3選ご紹介しました!
今回ご紹介した以外にもUSEDアイテムは様々ありますので、ぜひオンラインサイトUSEDページからチェックしてみて下さい。
その他、吉祥寺店店頭にはオンラインサイトに掲載しきれていないUSEDアイテムが多数あります。ぜひ、ご来店頂きUSEDアイテムコーナーを覗いてみて下さい!遠方の方は電話・メール・LINE・Instagramにてお問い合わせください。

こちらがBROTURES吉祥寺ストアの公式LINEアカウントになります。USEDアイテムの在庫確認だけでなく、ピストバイクに関するご相談などなんでも募集中ですのでご登録よろしくお願い致します。
では、また。

BROTURES KICHIJOJI
Kick