究極のトラックバイクを目指すあなたの指標にしてほしい。

こんにちは、レンです。

先日、お客様からオーダーいただいたKAGEROカスタムバイクが完成しました。

スタイル・スペックともに隙のない、究極のトラックバイクに仕上がっています。
これからトラックバイクのカスタムを検討している方にとって、間違いなく“指標”になる一台となってくれます。


TYRANT BIKES KAGERO frame set ¥132,000-tax included

ビジュアルで圧倒する存在感。KAGERO×3バトンの鉄板コンビ

KAGEROのイメージを180度変えたこの鮮やかなブルーのフレーム
今までのダークなイメージとは違うこのカラーは都会的で洗練された印象を与えつつも、見る者に強烈な印象を残してくれる。
細身でありながら芯の通ったKAGEROのフレームラインは、まさにスピードのために生まれた設計。


そこに合わせたのが、BROTURESオリジナルのカーボン3バトンホイール
視覚的インパクトはもちろん、空力性能と剛性の高さにも定評があり、ガチ勢からも厚い支持を受ける逸品。
"速く、美しく"という理想を、見事に両立しています。

この方はトリックよりもしっかりライドを楽しむ方なので、前後にバトンホイールをセットさせていただきました。
合わせてリアホイールにはSHRED88のカスタムホイールも乗り分け用として準備して、ライドの場面に合わせてご自身でつけ変えてい区とのこと。
ピストバイクをしっかり楽しまれている方というのがすごく感じました。


タイヤはContinental GP5000で軽量かつ耐パンク性能にも優れた本格的ライドセッティング。
グリップ力も抜群なこのモデルは走る路面を選ばない万能タイヤで、トータルバランスはトップグレードのBROTURESスタッフもお墨付きタイヤです。


コクピットには、DEDAのDABARブルホーンバー&PISTAステムをセットアップ。
見た目の美しさはもちろん、加速時や巡航時のポジション取りも完璧だと思います。
カーボンブルホーンは軽やかながら剛性感が高く、ダイレクトな操作感が味わえるので、ストリートライドでもレースでも活躍してくれます。


足元にはSUGINO 75クランクでガチガチの本気スペックに。
競輪からトリックバイクまで幅広い層に昔から選ばれている普遍のクランクがこのモデル。
SUGINOのみ、本来競技には使用できないブラックカラーを用意してくれています。
それにより、ストリートな要素を持つカスタムにもしっかりはまってくれるのが嬉しいですよね。


細かい部分までこだわらせていただき、ヘッドセットとシートクランプにはCHRIS KINGを同カラーで入れております。
最近リリースされたシートクランプが本当に人気高い。逆になんで今までこれを作らなかったのかというくらい。
ヘッドセットとリンクさせることができるようになったので、ここはマストで揃えたいですね。

全ては“本気で走る”ために。KAGEROという選択

KAGEROは元々、ピュアレーシング志向のジオメトリを持つフレーム。
そこに妥協なきパーツ群を載せることで、まるで“プロ仕様”のような走行フィールを実現しています。


軽量かつ高剛性なこのモデルは、漕ぎ出しからの加速がとにかく鋭い。
街中のストップ&ゴーはもちろん、トラックバイクイベントやバンク走行でも一目置かれる存在になるでしょう。

オーナー様のビジョンと、パーツセレクトのセンスが見事に融合した、珠玉の一台。
これからKAGEROやトラックバイクのカスタムを始める方にとって、この車体はまさに「完成形」の一つとして、ぜひ参考にしていただきたいと思います。

REN


前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1丁目19−22 MAP
06-4391-3313
12:00-19:00(定休日無し)
BROTURES OSAKA店の他の記事を読む
#TAG