【吉祥寺店】高性能なUSEDアイテムが大量入荷しています。10/28

お世話になっております。BROTURES吉祥寺店です。

急に寒くなり、クローゼットからトレーナー・パーカーが引っ張り出されている今日この頃。
厳選したUSEDアイテムをBROTURES ONLINE STORE USEDページに掲載いたしましたので、ご紹介いたします!
詳しい商品説明や状態などはアイテム名のリンクから飛べる商品ページより、確認してみて下さい。

USEDパーツはもちろん1点限りの早い者勝ちになりますので、気になるアイテムがあったらお早めのご検討を!

AFFINITY CYCLES ANTHEM (Matal Gray / XS)【USED】
AFFINITY CYCLES ANTHEM (Matal Gray / XS)【USED】
AFFINITY CYCLES ANTHEM (Matal Gray / XS)【USED】
AFFINITY CYCLES ANTHEM (Matal Gray / XS)【USED】

1.AFFINITY CYCLES ANTHEM (Matal Gray / XS)【USED】
FRAME SET ¥253,000-(TAX IN)/カスタム完成車 ¥605,000-(TAX IN)

ニューヨーク・ブルックリンから世界のトラックバイクシーンを牽引してきた Affinity Cycles / アフィニティーサイクルズ。
ハリウッド映画にも使用された伝説の車体 “METROPOLITAN” をはじめ、数々の名作フレームを世に送り出し、ストリートとレースシーンの両方で存在感を示してきました。
そんな彼らが 2016 年に世に送り出した、デザイン/製作/塗装のすべてを地元ブルックリンで完結させた、完全ハンドメイドのトラックフレーム “ANTHEM” が入荷しています。(Aランク)

■ HANDMADE in BROOKLYN
デザインは Affinity の全モデルを手がける Jason Gallacher。
フレーム製作はブルックリンの名門 Horse Cycles、塗装は Ben Falcon Paint。
ニューヨークの職人たちが一台ずつ丁寧に仕上げた、本物のブルックリンメイドです。 

■ Integrated Seatpost
ANTHEM の象徴とも言えるフレーム一体型シートポスト
クランプには ENVE 製を採用し、専用シートポストの設計は AARN のデザイナーとして知られる Aaron Panone が担当。
機能美に徹したディテールです。 

■ ENVEフォーク & 日本仕様
フロントフォークはENVE テーパードカーボンフォーク
ヘッド周りの剛性を高め、スプリントのパワーを余すことなく受け止めます。
日本入荷分は前後ブレーキ穴とインターナルルーティーンを備え、公道使用時の実用性と美観を両立しています。

※商品タイプの[フレームセットのみ]もしくは[カスタム完成車]からご希望のタブをお選びください。
※[フレームセットのみ]には、CHRIS KINGヘッドパーツが付属します。
※[カスタム完成車]には、写真のカスタムに加え、標準的なペダルが付属します。

LEADER 735TR Basic Complete Bike (PURPLE / M)【USED】
LEADER 735TR Basic Complete Bike (PURPLE / M)【USED】
LEADER 735TR Basic Complete Bike (PURPLE / M)【USED】
LEADER 735TR Basic Complete Bike (PURPLE / M)【USED】

2.LEADER 735TR Basic Complete Bike (PURPLE / M)【USED】¥198,000-(TAX IN)

アメリカ・サンディエゴ発のストリートブランド LEADER BIKES を象徴するフラッグシップモデル”735TR”が入荷しています。(Bランク)

極太のダウンチューブを採用した存在感あるエアロフレームは、トラックバイクの中でも圧倒的なインパクトを放ちます。
剛性と軽量性を兼ね備えたアルミフレームは、街中での加速レスポンスはもちろん、スプリントやトリックにも余裕をもたらし、ストリートからレースシーンまで幅広く支持されてきました。

今回入荷した一台は、インラインには存在しない「グロスパープル」に塗装された特別仕様。

深みのある艶やかなカラーリングが、LEADER 735TRのアグレッシブな造形をより際立たせ、唯一無二の存在感を演出しています。
「ストリートを駆け抜ける象徴的なピスト」LEADER 735TRにしか持ち得ない迫力と洗練を、この特別カラーで体感してください

※新品参考価格
LEADER 735TR Basic Complete Bike ¥220,000-(TAX IN)
+フレームセット塗装費用 ¥64,300-(TAX IN)

BROTURES T4 (FRONT / REAR SET) 【USED】
BROTURES T4 (FRONT / REAR SET) 【USED】
BROTURES T4 (FRONT / REAR SET) 【USED】
BROTURES T4 (FRONT / REAR SET) 【USED】
BROTURES T4 (FRONT / REAR SET) 【USED】
BROTURES T4 (FRONT / REAR SET) 【USED】

3.BROTURES T4 (FRONT / REAR SET) 【USED】¥187,000-(TAX IN)

“ストリートに、レーシングスペックを。”
BROTURESが長年の経験をもとに生み出した、オリジナルの4スポーク・カーボンバトンホイール"T4"が入荷しています。

軽量なカーボンパーツをレース専用のものではなく、ストリートライダーの足元にも。そんな想いから2015年に誕生しました。

当時、トレンドは3スポーク。
だからこそ、あえてその逆を行く “ANTI” の精神を貫き、4本のスポークを真っすぐにクロスさせた唯一無二のフォルムを採用。
ズレた4スポークではなく、一直線に交差するこの構造は、見る者の視線を奪う異質な存在感を放ちます。

リムまで統一されたフルマットブラックの仕上げは、シルバーのブレーキ面が一般的だった時代において革新的。

アメリカで1年以上に及ぶ徹底的なテストを経て完成したこのホイールは、耐久性・軽量性・振動吸収性のすべてにおいて高い次元でバランス。
カーボン特有のしなやかさが、路面からの衝撃を吸収し、まるで後ろから「押されているような」推進感をもたらします。

通常ホイールが前後で64本のスポークを持つのに対し、T4はわずか8本。
空気抵抗を劇的に減らし、スピードとジャイロ効果を最大限に引き出します。
漕ぎ出しの軽さと巡航時の伸び、そのすべてが段違いです。

※GOD & FAMOUSのデカールが貼られていますが、当時の空気感をそのまま残したような雰囲気で、違和感なくまとまっています。
そのままでも充分かっこいいですが、気になる方はお好みで剥がしてご使用ください。

LIGHTWEIGHT AUTOBAHN VR8 CARBON WHEEL (FRONT / TUBULAR) 【USED】
LIGHTWEIGHT AUTOBAHN VR8 CARBON WHEEL (FRONT / TUBULAR) 【USED】
LIGHTWEIGHT AUTOBAHN VR8 CARBON WHEEL (FRONT / TUBULAR) 【USED】

4.LIGHTWEIGHT AUTOBAHN VR8 CARBON WHEEL (FRONT / TUBULAR) 【USED】¥176,000-(TAX IN)

“究極の回転体”と称されるホイールを生み出す、ドイツ・Lightweight。
このブランドが掲げる理念は、カーボンホイールの頂点を極めること。
その思想と職人技術が凝縮された一本である”Autobahn VR8 Front Tubular Wheel”が入荷しています。(Bランク)

■ ENGINEERED IN GERMANY
Lightweightはリム・スポーク・ハブ、そのすべてをカーボンで一体成形する、世界でも稀有なメーカー。
RIM-TO-RIM MONOCOQUE PRECISION と呼ばれる独自の製法により、一本のカーボンスポークがリムからリムまで連続して張られ、ハブを貫通しながら一体化。
ねじれや歪みを極限まで抑え、ライダーのパワーをロスなく推進力へと変換します。

剛性はスチールの約3倍。1,800kgもの張力に耐えながらも、しなやかさを失わない。
この異次元の精度こそが、LightweightをLightweightたらしめる所以です。

■ ART(ALPHA RIB TECHNOLOGY)
リム内部に隠されたリブ構造が、横方向の力を均等に分散し、変形を防止。
これにより、超軽量ながらも圧倒的なねじれ剛性を実現しています。

■ LCC CARBON(Lightweight Custom Composite Carbon)
Lightweightが独自に開発した LCCカーボン は、超薄型プリプレグと高弾性ファイバーを組み合わせ、軽量化・高剛性・高強度を極限で両立。
その素材精度は「軽さの中に力強さを感じる」唯一無二の乗り味を生み出します。

■ PERFORMANCE
「VR8」は、トライアスリートやタイムトライアルスペシャリストのために設計されたフロントホイール。
53mmのリムハイトと8本カーボンスポーク構造による高い空力性能、そして650gという驚異的な軽さを両立しています。
“軽いのに、異常なほど剛い”このバランスこそがLightweight最大の魅力です。

※新品参考価格 ¥364,200-(TAX IN)

CORIMA 3 SPOKE 2D HM TRACK (FRONT) 【USED】
CORIMA 3 SPOKE 2D HM TRACK (FRONT) 【USED】

5.CORIMA 3 SPOKE 2D HM TRACK (FRONT) 【USED】¥132,000-(TAX IN)

“空力と精度の融合”
1988年からカーボンプロダクトを手掛けてきたフランスの名門が、トラック競技のために生み出した究極の3スポークホイールである”3 SPOKE 2D HM”が入荷しています。(Aランク)

■ ENGINEERED IN FRANCE
CORIMAは、航空・自動車産業で培ったカーボン成型技術を背景に、世界で初めてカーボンホイールを開発したパイオニアブランド。
この「3 SPOKE 2D HM」は、同社の哲学 “剛性と軽量性の極限融合”を体現した一本です。

リム・スポーク・ハブを一体成形するモノコック構造を採用。
各スポークは“2D構造”と呼ばれるエアロ形状で成形され、正面抵抗を抑えながらも横剛性を最大化。ライダーのパワーを余すことなく推進力へ変換します。

■ HIGH MODULUS CARBON
“HM”の名が示すのは、「High Modulus=高弾性カーボン」。
通常のカーボンよりも変形しにくく、スプリントやダッシュ時でもホイール全体のトルクを逃しません。

剛性はまさに「トップレンジ」。
1,000Wを超える出力にもビクともしない反応性を誇り、トラックバイク特有のダイレクトな加速感を研ぎ澄ませます。

強く、軽く、速い。この素材こそが、CORIMAが世界のトラックシーンで愛され続ける理由です。

■ PERFORMANCE
リムハイトは47mm。リム幅22.6mmのボリュームにより、安定したエアフローを生み出します。重量はわずか690g。
内蔵されたメーター用マグネットとCeramicSpeed製セラミックベアリングが、驚くほど滑らかな回転フィールを実現。

まさに“空気を切る”感覚。
その軽さと伸びは、トップ選手のフィーリングを支えるにふさわしい完成度です。

CAMPAGNOLO RECORD PISTA TRACK CRANK SET (47T) BB付属
CAMPAGNOLO RECORD PISTA TRACK CRANK SET (47T) BB付属
CAMPAGNOLO RECORD PISTA TRACK CRANK SET (47T) BB付属
CAMPAGNOLO RECORD PISTA TRACK CRANK SET (47T) BB付属

6.CAMPAGNOLO RECORD PISTA TRACK CRANK SET (47T) BB付属 ¥55,000-(TAX IN)

ピスト用クランクの最高峰、"芸術と精度の象徴"
Campagnoloの中でも特に上位ラインに位置する「RECORD」シリーズ。

その中でもトラック競技専用に設計された"RECORD PISTA クランクセットが入荷しています。(Aランク)

■Design & Craftsmanship
流線型のアームは一見するとシマノDURA-ACETRACK CRANKに近いですが、アームの細さ、薄さ、そしてチェーンリングとの一体感による美しさはまさに芸術。
裏面まで丁寧に仕上げられた造形からも、Campagnoloのクラフトマンシップが感じられます。

シルバーのシンプルなデザインは、クラシックなクロモリフレームにも、モダンなエアロアルミにも自然に溶け込み、どんなスタイルのピストバイクも格段にグレードアップさせてくれます。

■Performance
世界中のトラックライダー、そしてストリートピスト乗りが憧れ続けるクランク。
質感、性能、ステータス。すべてが妥協なく仕上げられた逸品です。
圧倒的な精度の高さで、踏み出しからの反応性は抜群。
その剛性感と回転性能は、トルクをダイレクトに推進力へ変換します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は最新のオンラインUSEDアイテムをご紹介しました!
今回ご紹介した以外にもUSEDアイテムは様々ありますので、ぜひオンラインサイトUSEDページからチェックしてみて下さい。
その他、吉祥寺店店頭にはオンラインサイトに掲載しきれていないUSEDアイテムが多数あります。ぜひ、ご来店頂きUSEDアイテムコーナーを覗いてみて下さい!遠方の方は電話・メール・LINE・Instagramにてお問い合わせください。

BROTURE吉祥寺ストア公式ライン

こちらがBROTURES吉祥寺ストアの公式LINEアカウントになります。
USEDアイテムの在庫確認だけでなく、ピストバイクに関するご相談などなんでも募集中ですのでご登録よろしくお願い致します。

では、また。

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
スタッフ画像

BROTURES KICHIJOJI

BROTURES KICHIJOJI

このスタッフの他の記事を読む
BROTURES KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−2 A MAP
0422-27-6155
11:00-18:00(定休日無し)
BROTURES KICHIJOJI店の他の記事を読む
#TAG