ANGELINOにはピストカルチャーとLEADERの歴史が詰まっている。

LEADER ANGELINOの2026年モデルはもうチェックされましたか?
個人的にはリデザインされたフレームのアートワークがとても胸熱でした。

サンプリングは往年の名作の722TS。
細かく言うとANGELINOは前下がりだから "722TS Heritage Lo" ですね。

実は僕も含め、一部のBROTURESスタッフから722TSを再販して欲しいとずっっっっっっと要望を出していました。
それをこんな形で叶えてくれるとは!ニクイね!

LEADER ANGELINO
Complete Bike ¥176,000 ¥158,400(11/25まで)
Frame set ¥107,800 ¥97,020(11/25まで)

移民文化が育んだ多様性の象徴・カリフォルニアでは、肩書きより“自分らしさ”で語る価値観が根付いています。
人種差別や階級意識への反発から生まれた反骨の精神は、音楽・アート・乗り物など、多様な表現へと広がりました。
その「自分だけのスタイルをつくる」という姿勢を、ピストバイクとして体現したのがANGELINOです。

そんなANGELINOだからこそこんなカスタムがハマるのでは。
アメリカンなローライダーをイメージしつつ、ストリートを切り裂き、最高に遊べる1台に仕上げてみました。

ニューカラーのLimeはどうしてもシルバー系のパーツで組みたくなってしまいます。
特にホイールはポリッシュで。
BROTURESのWIVER RIMとTRACK HUB V2はオールラウンダーな組み合わせですが、20Hと24Hのラインナップが追加されたので、より軽量でソリッドな走りを提供できるようになりました。

BROTURES WIVER x TRACK HUB V2
フロント:¥36,850
リア:¥38,610

同様に足元を支えるのはBROTURES BEAT CRANK。
ポリッシュ系のダイレクトクランクはもうこれ一択です。
レースではなくあくまでもストリートのためのスペックを突き詰めた渾身のクランクです。

By BROTURES BEAT CRANK SET

コックピットにはタフで無骨なTHOMSONを中心にハンドルをチタンをチョイス。
強度、剛性、長寿命、乗り心地が揃ったパーフェクトな素材をオリジナルプロダクトとして、できるだけリーズナブルに作りました。
ストリートを自由にコントロールし、どこまでも走り抜けられるマスターピースです。

BROTURES Ti RISER

 

THOMSONの削り出しの質感やチタンの鈍く深い色味が、ホイールやクランクのポリッシュとのギャップと相まってよりマシン感を醸し出しますね。

ピストバイクはただ乗るだけのツールではなく「自分の好き」を自由に表現できるアートだと思っています。
カスタマイズにめんどくさいセオリーはありません。
オートバイやクラシックカー、楽器、ファッションなど自転車と関係ないようなカルチャーのエッセンスをミックスすることができるのが魅力です。

あなたがANGELINOに乗るならどんな1台に仕上がるのでしょうか。
是非ともご相談くださいね。

前の記事
一覧へ戻る
次の記事
スタッフ画像

BROTURES ONLINE

BROTURES ONLINE

このスタッフの他の記事を読む
#TAG