"Beauty" is ?

昨日は休みだったので、現代美術館でやっている 「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」に行ってきました。
エヴァンゲリオンシリーズをはじめ、スタジオジブリの巨神兵など 数々の作品でファンを魅了してきた監督・庵野秀明。彼の原点は特撮でした。 ウルトラマンなどの原画や模型、特に特撮の様子は圧巻でした。 夢が詰まっていました。ドキドキしました。大人の本気がここで見れます。 そして日本ファッションの未来性という展覧会も見てきました。
こちらも非常に良かったです。 1981年、ヨウジヤマモトの山本耀司やコムデギャルソンの川久保玲がパリでデビュー。 彼らが発表したのは真っ黒で穴のあいたものやボロボロの服。 今までの欧米の美意識を覆したこの出来事は「黒の衝撃」と語りつがれ、賛否両論が飛び交いました。 ボロの美を見いだしたのです。 その黒の衝撃のコレクションも展示してあり、実際に目の前で見れてとても感動しました。 自転車だって新品はもちろん美しいです。 でも日本はわびさびという美意識の文化を持っています。 使っていくから汚れていくのです。美しくなっていくのです。
自転車は使い込んでなんぼ。 でもちゃんと表面の汚れは磨いてあげてくださいね。 汚れや傷を恐れず、あなたのピストバイクを使い込みましょう。 BROTURESではメンテナンスもお待ちしております。 natsuka
9月shured alldayの写真募集中。 『SHRED ALLDAY!!』
・内容FACEBOOKへの投稿型フォトコンテスト
・期間:9月2日〜9月30日
・応募方法:BROTURES FACEBOOKページにお気に入りの写真を投稿するだけ!
・審査方法:FACEBOOKページ内での『いいね!』の数で決まります
・応募資格:Single Speed or Fixed Gear only
・優勝賞金:300$
・10月初旬に集計しブログ、FACEBOOKにて発表します BROTURES FACEBOOK
TEL:03-6804-3115
MAIL:harajuku@brotures.com
東京都渋谷区神宮前4-26-31 1F
TEL:045-413-7875
MAIL:brotures2009@gmail.com
神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町2-1
通販ご注文合計1万円以上は送料無料!!
全車種6ヶ月保証付き!!(当店ご購入の自転車に限ります)
前の記事
一覧へ戻る
次の記事
BROTURES HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前4丁目26−31 MAP
03-6804-3115
11:00-18:00(定休日無し)
#TAG