BEASTIEの新たな試み。

本日ご紹介する車体は、今まで組んだことも無いようなセットアップ。
豊富なカラーバリエーションと良心的な価格で人気を集めるENCORE WHEELを前後にセットアップしてみました。
屈強なカーボン樹脂を豊富に含んだ屈強なホイール。
ちょっとやそっとのことじゃ壊れないし、ライディングもトリックも両方したいという人にオススメ。
決して軽いわけじゃ無いけど、あの憧れのカーボンバトンホイールルックが安価で手に入ります。
フレームに合わせた色、そして全体の太さもマッチして、インパクト強いカスタムが好きな人はハマるんじゃないでしょうか。
さらにVittoria RUNDONNERのタイヤはリフレクター仕様。
安全面もルックスも、そしてこのタイヤも耐久性には優れている為、簡単にはパンクしません。
夜間の走行時、ギラリと光るリフレクターが注目の的。
そして昨日のブログでもご紹介したPOLICE BAR。
正直細かなハンドリング操作やスキッドのし易さではNITTOのSHRED BARなどに代表される広めフラットバー形状に劣りますが
都会の雑踏をすり抜けるのにピッタリな幅で、室内保管時も邪魔にならないのは意外と嬉しいポイント。
その他アッセンブルパーツも原宿店のオススメどころ、 THOMSONやfizi:kなどで構成しています。
人と被らないピストバイクが欲しい。
そんな人は是非BROTURES原宿までご用命下さいませ。
