気になるタイヤを試してみた。

タイヤは唯一地面と接するパーツです。
それだけに乗り心地、走行性能に大きく影響するパーツでもあります。
一方で消耗品の部類でもあるので、僕は定期的に気になるタイヤを試すのは好きです。
今のところのToshi的No.1タイヤはvittoriaのCorsa G2.0。

Vittoria Corsa G2.0
初めてこのタイヤを履いた時にホイールが軽くなったんじゃないかって勘違いするほど転がりが良かった。
他のタイヤ、いやどんなパーツでもここまでの感動を受けたことはありません。
最近はAGILESTの評判が良いってことで浮気してましたが、僕はやっぱりCorsaの方が好きだな。
そんなCorsaの次世代モデルが発表されたと聞いていつもより多めにスキッドしてAGILESTを履き潰しました。笑
そんなわけでやっとこさCorsa N.EXTを履いて走れましたので超個人的なレビューをば。

CORSA N.EXT G2.0
まずテクノロジー的にはケーシングがコットンからナイロンに変更されています。
Corsaといえば柔らかいケーシングによる滑らかな乗り心地が特徴でしたが、どうなんだろう?
第一印象は「やっぱCorsaだわ」でした。
確かに少し硬さは感じますが、嫌な印象はなくてむしろ頼りがいのあるフィーリング。
軽くて滑らかで、地面をキャッチしているかのようなグリップ感。
トレッドに新しいシリカグラフェンという素材を採用したこともあってCorsaらしさを残しつつ、耐久性も向上されているように感じました。

コンセプトとしては1.5番目のタイヤなのかなって。
ハイエンドのレーシングタイヤとミドルグレードのトレーニングタイヤのギャップを埋める位置付けです。
快適な走行性能は欲しいけど、気を使わずに街乗りもしたい。
そんなユーザーにぴったりなタイヤなのかなって思います。
聞いた話だと、vittoriaのスタッフがContinentalのGP5000を使って感動したらしく、「俺らもこれ作りたい!」っていってCorsa N.EXTができたらしいです。
なんて素直。
そんな誕生秘話も含めて僕はこのタイヤを推したい。
Toshi

BROTURES YOKOHAMA
Toshi